マイ・ハモンドオルガン!
どどぉ~~~ん!
ついにやっちゃいましたっ。。
買っちゃいましたっ。。
現代版B-3と言われるXKエボリューション!!!
もともとXK-3という1段オルガンに外付けの下段オルガンであるXLK-3を合体させたもの。。
ガンタンクばりに着脱可能なのだー!!!
うれしー!
弾くぞー!
わーい!
わーい!
わーい!
けど、置く場所がない我が家。。
やむなくバンドで大活躍してくれたRoland Rhodes MK-80を片付けることに・・・。。。
このエレピはオイラの20代バリバリにライブ活動してた時期の思い出の楽器。。
全国ツアーでも持っていってあちこちで汗だくになって一緒にプレイした楽器。。
処分することはもちろんしない。。
近く嫁さんの実家でお休みしてもらうことに・・・。。
お疲れさん!Roland Rhodes・・・。。。。。
ちーっす!
九年庵
ごぶさたぁ。。
さぁ~て紅葉シーズンだべぇ。。
ということで佐賀県にある九年庵に行ってきましたよ。。
ここは、明治からの日本庭園で1年のうち11月中旬の一週間しか公開されないという紅葉の名所。。
福岡からだと高速乗ったら1時間もかからない。。
あっちゅー間に到着。。
車を麓に停めて細い石畳の坂道をちょっと登ったところ。。
露店がたくさん立ち並んでいて八女茶やら梅が枝餅やらご当地モノまで。。においに負けてしまいオイラもごちそうになったり・・・。。。
んで、紅葉。。
オイラが行ったときはまだ5割くらいしか紅葉してない。。。
暖かいけねぇ。。残念。。
しかし、ちょこちょこ秋の色づきを感じられましたよ。。
よかった。よかった。。
んで、帰りにはヤマメの塩焼きとビールでご機嫌モードでした。。
ん~、日本の秋はいい。。。