レクティーク


レクティークのオーバードライブ。。
図太く粒も揃って素晴らしいエフェクターだと思います。。
今のバンドで、サイドギターみたいな立ち位置となっている。。
どちらかというと原音を残して少しだけ粘り気がある歪みが曲によって欲しい。。
結局は、あのチューブスクリーマーみたいなところが狙い目なんだけど、このレクティークだとツマミ位置がこんなカンジになった。。
右のツマミは、ゲイン。これが強力なんでほとんど絞ることに。。
さすがに0は、音出ないので少しだけ。。
真ん中のツマミは、トーン。これは12時位置だとかなり低音が出てきて極太になるのでハイ寄りに。。
後は、左のツマミのボリューム。。最後にこれで音量調整。。
このエフェクターは、ツマミの可変幅がかなり広く感じる。。
ちょっとしたツマミ位置の変化で、音がかなり変わってくるカンジがした。。
んー、ムズカシイ。。