BIG WAVE -20ページ目

折り畳み椅子









かわいい。。

エレアコセット











スタジオでハウリング起きなければ、このエレアコセットで充分なんだろうな。。

ギター本体のイコライザーは、ハイもローも12時、つまりいじらない。。

RolandAC-40のアンプ側で設定する。
ハイが11時、ミッドが12時、ローが11時。。アンチフィードバックのスイッチはオン。リバーブは8時くらい。。

これで充分。。

しかし、内蔵コーラスが素晴らしい。。

さすがRolandです。。






追記

アンプ側で、中域を削るとイイという情報を知り、ハイを12時、ミッドを9時、ローを12時。。
マーチンっぽく艶やかなった。。弾きやすくなった。。
これはイイ。。

joyo mini amp





シールド繋いでアンプに電源入れて、、、とかメンドクサイ時には便利。。

セミアコ、フルアコは、生音大きいからあまり使えないけど、ソリッドならイイ。。

クリーンとディストーションの切り替えスイッチのみ。。

音量は、ギター本体で。。

ちょい弾きには、悪くない。。

サワガニを川に帰す








サワガニを川に帰すことにしました。

採ってから、共食いばかりするので。

餌やっても関係ないみたい。

小ガニ→中ガニ→大ガニと、やはり体が大きいカニが強いようで次々と食べられてしまった。

可愛くなくなったし、子供たちもドン引きなので、サヨナラです。

バイバイ





















レスポール欲しい





レスポール欲しい。

ギブソンでもエピフォンでもいい。

スラッシュモデル良い。

アペタイトしてー、ジャングルしてー。。