BIG WAVE -18ページ目

カジノマン





ニューカジノ。。

3本目。。

61年の復刻版カジノ。。

最高です。





今回のマーシャルのセッティング。。

チャンネルA使用
マスターボリューム8
リバーブ5
プレセンス5
ベース5
ミドル2
トレブル6
ゲイン3

このミドルを削ったとこが肝。。
エレアコでは、マーチンみたいな音作りする場合によくやるセッティングらしいので、やってみた。。
クリーン系のフルアコギターだし。。
結果、正解でした。。

カジノは、トーンもボリュームも全開。
セレクターは、センターポジション。

エフェクター類のパッチケーブルが接触悪くなり、途中でギターからアンプに直つないだら、あらら、音が全然良い。。

参ったな。

でも、エフェクターいるしな。

割りきってしまうかな。

練習の方は、たぶん良かったかな。

まだ録音聞いてないけど。

最近思うのは、狙いすましたアレンジってダメだね、シンプルになっても直感的な方がイイね。楽しい。

お疲れ様でした。

なんだかんだカジノ





なんだかんだカジノ。。

でも、グレッチみたいな音が好きなので、アンプのイコライザーは、かなりハイが上がってる。。

久しぶりに一人で休日過ごす。。

「スーパーマン対バットマン」観ながら、ボリューム上げて2本のカジノを弾いては調整、弾いては調整。。

イイカンジになってきた。。

次回スタジオは、カジノにしよ。。

優ちゃん10歳おめでとう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう10歳だね。。

 

大きくなっても可愛いね。。

 

おめでとう。。

 

PH5





ルイスポールセンPH5。。

中の白熱灯が切れたので、これを機会にLED電球に代えてみました。。

明るさ変わらずに省エネです。

よくわからないメーカーの電球ですが、1980円税込とパナや東芝よりかなりお安く済みました。

ナフコやるな。

さて、あとは、どのくらい寿命長いかな。。



福岡タワー





福岡タワーに行きました。

高くて気持ち悪かったです。

ボクは中学生の時以来だから、25年ぶりくらいかな。

天気も良く、景色も良く、意外と楽しかったですね。








↓これは近所のTNC会館の中、ロボットで遊んだり、合成写真で遊んだり。。