悲しいことがあったけど、

 

私、ちゃんと進んでる、変わってるって思った。

 

 

「悲しいことがあった~。」

 

と、娘に言ってみたら、

 

「泣いてもいいんだよ~。上を向いて~。」

 

と言って、顎をグイっと押してきた。

 

「上を向いて歩こう」みたいじゃないか、

 

なんか粋なこと言うなぁと思って、

 

「なんで上を向いて、なの?」と聞いたら、

 

「(自分に)お化粧つかないように。」って。

 

粋なわけでもなく、下を向くなということでもなく、

 

ただ、化粧が付くのがいやだ、それだけだった。

 

笑った。

 

 

「悲しいことがあった。」と、ダンナにメールした。

 

そうしたら、ちゃんと聞く気持ちで帰ってきてくれた。

 

そして、帰ってきてすぐに、聞いてくれた。

 

カウンセリングの時みたいに、

 

二言目位で泣きだして、

 

「泣くんかいっ!」と突っ込まれながら、

 

でも、感じたこと全部言えた。

 

言えたら癒えた。

 

あー、こんな近くにもいたーと思った。

 

 

その前に、一人でも泣いていて、

 

あー、泣けるんだーと思った。

 

自分の悲しい気持ちに自分で気付いてあげられたし、

 

悲しいんだなぁって、寄り添えた。

 

インナーチャイルドを初めて意識した。

 

 

悲しいことはあったけど、私、また進んだなぁと思った。