ちなみに、、、

 

先日の美容院での会計時、

 

「お客様はコスメパーマとカットで・・・・」

 

「あれ?デジタルパーマでしたよね?」

 

「お客様の髪の場合、かかりにくいかなと思ったので、一つ上のお薬にしました~。」

 

モヤモヤモヤ。

 

デジタルパーマよりコスメパーマの方が若干高いのだ。

 

え、なんの説明もなく、変えたりする?

 

あれほどデジパーデジパー言ってたのに。

 

あのね、すごく丁寧に相談に乗ってくれた美容師さんだったのね。

 

私のしたい髪型と、手入れが簡単な方という希望に沿って、

 

普通のパーマにするか、デジパーにするか、考えてくれてね。

 

すごくこの人いいなぁって思ってたのね。

 

細かいところにも気が付くし。

 

私がテーブルに置いた本を取るタイミングを探していて、やっと取ったら、

 

「すみませんー。本取りたかったですよね?」って気付いてくれたりして。

 

昨日行った美容院は全国チェーンのお店で、

 

以前はカットする前に全部料金説明してくれて、

 

病院で言う、インフォームドコンセントみたいのがちゃんとしていた。

 

でも今回は違った。

 

最後に裏切られた気がしたよ。

 

「それは最初に選べないんですか?」

 

「そういうのは、事前に教えてもらえると嬉しいです。」

 

伝えたのはこれだけ。

 

言いたいことはもっとあった。

 

言えば良かったのか、どんな対応すれば私は納得したんだろう。

 

美容師さんはきっと良かれと思ってやってくれたんだろうけど、

 

裏切られた感じが悲しかったんだろうな。

 

もっと私を大事にしてほしいってことなのかな。

 

1時間か1時間半かかると言われた時間が3時間かかった。

 

途中でパーマ液の付いたロッドが何回かほっぺにかかった。

 

別の誰かのカットをしていて、私はしばらく待っていた。

 

他のお客様にはお茶を出しているようだった。

 

これは、最後の裏切りの後に思い出したこと。

 

その時は気に留めなかったけど、

 

自分が大切にされなかった出来事を集めちゃったみたい。

 

 

美容院ってたくさんあるし、髪型変えたら話題になりやすいし、

 

そこで最高のサービスを受けたら、めちゃくちゃファンになるのになぁなんてことを思った。

 

ま、娘の言葉でそんなモヤモヤも消されてしまったんだけどね!