黒い海。
しばらく途方に暮れて眺めてたよ。
一歳の息子は台所の引き出しが大好きで、
料理をしている間はそこで遊んでいる。
各種油のビンを一本ずつ出したり、
鰹節パックをばらまいたり。
今日もせっせと出してるなぁと思ったら、
何かにぶつかった。
よりによって黒ゴマ。
ついこの間、黒ゴマペーストを1キロ買ったところだった。
蓋、開けられたのね。
私、呆然。
一歳、超笑顔。
もうね、ショック。
私の黒ゴマがーーーって。
最終的に倒したの私だしね。
4歳娘が騒ぎを聞きつけてやってきた。
「ちょっと舐めてみるー。」
スリッパに付着したゆえの、二次災害跡を見て、
「まっくろくろすけみたい!」と、キラキラしてる。
あの、めいちゃんの足が真っ黒になってるシーンね。
よく連想したなぁなんて一瞬思ったけど、
「私もやりたい!」と言うので、それだけは全力阻止。
それでも足先でチョンチョンってやって、案の定被害拡大。私、怒る。
最近、「やめて、ホントにやめて」って言ってもきかない。
まぁね、分かるよ。
好奇心が勝つよね。
好奇心があること、大歓迎なんだけど、黒ごまは許容できなかったわー。
どうせ食べられないんだし、新聞でもさっと引いてちょっと遊ぶことオッケーにすれば良かったなぁ。
そして、「自分で自分の足キレイにしな」と言い放ちほっといたら、娘に起こされたダンナでした。
「パパに洗ってもらったー!お土産はー?」と元気に戻ってきたのでした。
その間、一歳息子は私が拭いてるのを見てたとさ。
黒ごまペースト1キロ、早くも半分になりました。