私に新しい風が吹いてきた。

 

なんだろう、うん、やっぱり新しい風。

 

 

私、今、つまづいているのだ。

 

自分で認めたくなかったけど、つまづいている。

 

二人の育児を通して、

 

息詰まりを感じたり、

 

むしょうにイライラしたり。

 

こんなはずじゃなかったのに、みたいなこともある。

 

多分、今までもこんなことはあった。

 

でも、なんとなくスルーしたり、

 

なんだかんだ問題にしなくてもなんとかやってきていたんだと思う。

 

それが子育てをする中で、直視せざるを得なくなったんだと思う。

 

今まで我慢したり、押し込めてきたものが、

 

出て来たいと言っている。

 

というか、私が気になって、知りたいと思っている。

 

 

でね、どうしてもどうしてもモヤモヤしていた夜に、

 

パッと見つけて、あー、ここに行ってみようと思ったところがあって、

 

この間、オープンカウンセリングというものに行ってみた。

 

 

あのね、説明は省略するけど、新しい風が吹いた。

 

自分の悩みを話すって、実はあんまりしてないかもなぁと思った。

 

友達にも「そんなに悩んでないんだけど~」みたいに強がってる部分もあるし、

 

全然オープンにしてないのに、オープンな人って思われたい自分もいるし、

 

ダンナには何も隠すところがない位全部バレてそうだけど、

 

それでも、話すのに勇気いることだってある。

 

それでね、先生が「言えれば癒える」って言っていたんだけど、

 

本当にそうなのかも。

 

私、日常でめったに泣かないの。

 

でもね、開口二言目位で泣いてた。笑。

 

自分でもびっくりしたわ。

 

娘のことを話すと、泣いてしまう。

 

私にとってそれだけ大きな存在なんだなぁ。

 

 

そうそう、オープンカウンセリングだけに、他の人の話も聞けるんだけど、

 

誰かの悩みの中にも私を発見したし、

 

全部に意味があるというか、無駄なことなんてないというか、

 

あー、行って良かったなぁという時間だったの。

 

 

あれから一週間。

 

じわじわ思うんだけど、なんか違うんだわ、今までと。

 

もうちょっと言語化したいんだけど、なんか違うんだわ。

 

イライラすることはあるよ、今も。

 

でも、なんか違う。

 

新しい風が吹いた感がある。

 

そして、一個前のブログを書いたのね。

 

 

私、分析するの大好きだから、

 

そしてそれを言語化するのも大好きだから、

 

何より、自分のブログ読み返すの大好きだから、

 

また書こうという気になっている。

 

 

今すごく自分を知りたい。

 

そこに手法や技術がいるならば、学びたい。

 

なので、お年玉ください。笑。