グランドサークル記事の途中ですが、今日はリアルタイム記事を。
ただ今、現在地、ハワイ。
にとっての最終地。
驚くことに、想像以上に日本語がいっぱい。
空港の案内表示、街角のメニュー、路線バスなどなど、
本来第二言語はスペイン語なんじゃ?って思うけど、
日本語は幅をきかせている。
確かに、欧米人より日本人の方が多いんだけどね。
日本語のフリーペーパーの充実具合に、これまたびっくり。
普通に雑誌じゃん、これ、っていう。
日本に片足突っ込んだ、そんな気がした。
そして、最後のスペシャルゲスト登場。

これで誰だか分かった方は、
通か、親族でしょう。
イタリアに続き、二度目の合流。
最後の三人旅、始まってます。
イタリアでは合流にちょっとしたミスがあったため、
その反省を活かし、今回は便名も確認し、
出口は一か所だと空港の人に聞いたので、
そこでスタンバイ。
そろそろかな~と出口のすぐまん前で待つ
。
なかなか来ない。
それでも、パラパラと人が出てくるから、
待っていると、
後ろから「ハロー」の声。
振り返ると…姉の登場。
まさかの背後から。
出口は一か所のはずなのに、なぜこんなことが起こるのか。
どうやら姉は団体さんと一緒に団体さん出口で出てきてしまったらしい。
早めの合流だったから良かったものの、
またもや、扉を開いて、「わーーー!!」という再会ではなかった。
笑。
というわけで、初日からこんなの食べたりして、


3人でハワイ満喫中。
毎日、これでもかって位歩いてます。
不思議なもので、同じ環境で育ったはずなのに、
とことん価値観が異なる姉妹に、
が一番驚いているのではないでしょうか。
服の好みや買い物の仕方、全く異なります。
というわけで、記事は滞りがちですが、どうか温かい目で。
グランドサークル編も、実はまだまだ爆弾級のネタを持っています。
書きたくて書きたくてたまらないネタです。
数日内に必ず書くので、首を長くして待っていて下さい。
ではまた。

って、合流したのはもう三日前のことなんですけどね。
3人旅も残り、あと二日。
全力で駆け抜けます。
↓ランキングに参加しています!↓
記事が滞っていても、「がんばれ」「待ってるよ」のクリックを頂けますと、本当に本当に嬉しいです。お手数ですが、今日もよろしくお願いします。
◆
に1ポチ(パソコンから)

◆
に1ポチ(携帯電話から)
にほんブログ村 世界一周
ただ今、現在地、ハワイ。

驚くことに、想像以上に日本語がいっぱい。
空港の案内表示、街角のメニュー、路線バスなどなど、
本来第二言語はスペイン語なんじゃ?って思うけど、
日本語は幅をきかせている。
確かに、欧米人より日本人の方が多いんだけどね。
日本語のフリーペーパーの充実具合に、これまたびっくり。
普通に雑誌じゃん、これ、っていう。
日本に片足突っ込んだ、そんな気がした。
そして、最後のスペシャルゲスト登場。

これで誰だか分かった方は、

イタリアに続き、二度目の合流。
最後の三人旅、始まってます。
イタリアでは合流にちょっとしたミスがあったため、
その反省を活かし、今回は便名も確認し、
出口は一か所だと空港の人に聞いたので、
そこでスタンバイ。
そろそろかな~と出口のすぐまん前で待つ

なかなか来ない。
それでも、パラパラと人が出てくるから、
待っていると、
後ろから「ハロー」の声。
振り返ると…姉の登場。
まさかの背後から。
出口は一か所のはずなのに、なぜこんなことが起こるのか。
どうやら姉は団体さんと一緒に団体さん出口で出てきてしまったらしい。
早めの合流だったから良かったものの、
またもや、扉を開いて、「わーーー!!」という再会ではなかった。
笑。
というわけで、初日からこんなの食べたりして、


3人でハワイ満喫中。
毎日、これでもかって位歩いてます。
不思議なもので、同じ環境で育ったはずなのに、
とことん価値観が異なる姉妹に、

服の好みや買い物の仕方、全く異なります。
というわけで、記事は滞りがちですが、どうか温かい目で。
グランドサークル編も、実はまだまだ爆弾級のネタを持っています。
書きたくて書きたくてたまらないネタです。
数日内に必ず書くので、首を長くして待っていて下さい。
ではまた。

って、合流したのはもう三日前のことなんですけどね。
3人旅も残り、あと二日。
全力で駆け抜けます。
↓ランキングに参加しています!↓
記事が滞っていても、「がんばれ」「待ってるよ」のクリックを頂けますと、本当に本当に嬉しいです。お手数ですが、今日もよろしくお願いします。
◆


◆

にほんブログ村 世界一周