また一週間が始まります。
今日も皆さまの一日が、上を向いて始まりますように。
さぁ、昨日の氷河トレッキングの続き。
氷河フルコースのメインディッシュとは何か。
実は
があんこ好きになったきっかけは、
中学生の時、宇治金時のかき氷を食べて、
その美味しさに目覚めたのだった。
それから、あんこonかき氷が、大好物でもあったのだ。
高校時代には、部活帰りに魚屋さんのかき氷を毎日毎日食べたもんだな。
そこのあんこも手造りのあんこだった。
ここまで言えば、ピンと来た方もいるだろう。
原点回帰。
氷河の氷で氷あずき。
何と言う贅沢。
イハ&シンタ組に、このお土産をもらった時からの議題。
この広島産あんこをどこで食べるか。

とーーーっても嬉しかったから、
最高のシチュエーションで食べたい。
ずっと考えていたけれど、ここしかない。
いざ。

実食。

これ、想像を絶する味。
氷河の氷って、ビックリする位美味。
氷だけでも美味。

したがって、飲み水も驚くほど美味。

不純物が混じってるかもなんて、気にしない。
全く気にならない位、美味。
その証拠に、
一口食べて、もっと食べようと、
勢いが付いた
に、
「もう、やめとこう」とたしなめた
の手が、
自ずと次の氷の塊を探していた。
体は正直。

これまで食べた中で一番美味しい氷あずきだった。
実は…メインディッシュの前に、フライング。
あんパン。

おにぎりも。

さすがにあんこは付けてないよ。
【おまけ】
実は各所でゲリラ行為をしていたのです。
◆ベルギー編
ベルギー名物に対抗してみる
http://ameblo.jp/bigtree0210/entry-10648896524.html
懐かしいなー。
この頃、パスタすらうまく作れなかったんだよなー。
毎回パスタ500g茹でてたもんなー。
◆サンチャゴ編
シフクな食卓
http://ameblo.jp/bigtree0210/entry-10771216696.html
みーーんな、旅の途中で合流してくれて、友人のおかげ。
このあんこシリーズは続いていくかもしれない。。。

自称あんこ大使。
一番好きなのは、おはぎです。
↓世界一周ブログランキングに参加しています!↓
一週間のはじめに。救済と復興の願いを込めて。
◆
に1ポチ(パソコンから)

◆
に1ポチ(携帯電話から)
にほんブログ村 世界一周
今日も皆さまの一日が、上を向いて始まりますように。
さぁ、昨日の氷河トレッキングの続き。
氷河フルコースのメインディッシュとは何か。
実は

中学生の時、宇治金時のかき氷を食べて、
その美味しさに目覚めたのだった。
それから、あんこonかき氷が、大好物でもあったのだ。
高校時代には、部活帰りに魚屋さんのかき氷を毎日毎日食べたもんだな。
そこのあんこも手造りのあんこだった。
ここまで言えば、ピンと来た方もいるだろう。
原点回帰。
氷河の氷で氷あずき。
何と言う贅沢。
イハ&シンタ組に、このお土産をもらった時からの議題。
この広島産あんこをどこで食べるか。

とーーーっても嬉しかったから、
最高のシチュエーションで食べたい。
ずっと考えていたけれど、ここしかない。
いざ。

実食。

これ、想像を絶する味。
氷河の氷って、ビックリする位美味。
氷だけでも美味。

したがって、飲み水も驚くほど美味。

不純物が混じってるかもなんて、気にしない。
全く気にならない位、美味。
その証拠に、
一口食べて、もっと食べようと、
勢いが付いた

「もう、やめとこう」とたしなめた

自ずと次の氷の塊を探していた。
体は正直。

これまで食べた中で一番美味しい氷あずきだった。
実は…メインディッシュの前に、フライング。
あんパン。

おにぎりも。

さすがにあんこは付けてないよ。
【おまけ】
実は各所でゲリラ行為をしていたのです。
◆ベルギー編
ベルギー名物に対抗してみる
http://ameblo.jp/bigtree0210/entry-10648896524.html
懐かしいなー。
この頃、パスタすらうまく作れなかったんだよなー。
毎回パスタ500g茹でてたもんなー。
◆サンチャゴ編
シフクな食卓
http://ameblo.jp/bigtree0210/entry-10771216696.html
みーーんな、旅の途中で合流してくれて、友人のおかげ。
このあんこシリーズは続いていくかもしれない。。。

自称あんこ大使。
一番好きなのは、おはぎです。
↓世界一周ブログランキングに参加しています!↓
一週間のはじめに。救済と復興の願いを込めて。
◆


◆

にほんブログ村 世界一周