さぁ、今日は地球の別の部分を伝えてみよう。
時に、猛威であり脅威である地球。
だけどやっぱり美しい。
今日も懸命に生きているあなたへ。
地球の生きている音がする。
地球の鼓動か、地球のイビキか、はたまた地球の声か。
違うな。。。
そうか、地球の爪か。
根元で作られて、先端で削れて行く。
ヒトが生きている以上、爪はどんどん生えかわる。
地球も生きているという証拠。
場所は再びアルゼンチン。
南部パタゴニアの、お次はアルゼンチン側にある街、
「エル・カラファテ」にやってきた。
近郊の「ロス・グラシアレス国立公園」には、
その名の通り、氷河がたくさん見られる。
そのなかの一つが、
今回訪れた「ペリト・モレノ氷河」。
エル・カラファテから近いということと、
氷河が進む速度が早い(中央部で1日2メートル!)という点で、
メジャーな観光スポットになっている。
要は、他の人より爪が伸びるのがめちゃくちゃ早いということ。
ここで注目すべきは、
まず氷河の色。
透きとおるようなアオ。
空や海とは違った地球の色を見る事ができる。
近くで見るともっとキレイ。


あなたにはアオい血が流れているんですか。
そして、氷河が崩れ落ちる音。
見えない爪切りが氷河を削るとき、
乾いた音が響く。

そして大なり小なりの削られた一片が、
水面に散らばって漂う。

氷河の上を歩く。

アイゼンから伝わる氷河を一歩一歩噛み締めながら進む。

マリオははしゃぐ。

童心に帰る気持ちもわかるよ、マリオ。

その色に魅せられて、つい触りたくなる。
冷たい。
初めて触れた氷河。
あなたはこんなに冷たいのに人気者なんだね。
爪を噛んでもしょうがないけど、
氷河のフルコースはおいしい。
氷が溶け出して流れる水、

そして本日のメインディッシュへ。
さてなんでしょう?
これは最高においしかった。
食後にはオン・ザ・ロック氷河スペシャル。

これは氷河の氷。
更にはデザートのチョコ。
これは氷河とは関係ないか。
気がつけば清々しい自然の匂いに包まれていた。
もう前日のニンニクの匂いなんて気にならない。
誰かが音もなくオナラをしたって気がつかない。
絶えず心地よい風が大自然の匂いを運んでくる。

ここがうちらの今回の旅のパタゴニア最後の地だった。
最高だったな。
最高に高かった。
入園料も含めて一人一万円以上もする。
アルゼンチンはどこもそうだけど、物価がアップアップで、
うちらはあっぷあっぷだ。
お後がよろしいようで。

氷河フルコースのメインディッシュは何だったでしょう。
当てた人はすごいっ!!
正解は次の記事で。
↓世界一周ブログランキングに参加しています!↓
救済と復興の祈りを込めて。
今日の記事、読んで良かったという方は、下のボタンのクリックもお願いします!
沢山の人に読んでもらえますように。
◆
に1ポチ(パソコンから)

◆
に1ポチ(携帯電話から)
にほんブログ村 世界一周
時に、猛威であり脅威である地球。
だけどやっぱり美しい。
今日も懸命に生きているあなたへ。
地球の生きている音がする。
地球の鼓動か、地球のイビキか、はたまた地球の声か。
違うな。。。
そうか、地球の爪か。
根元で作られて、先端で削れて行く。
ヒトが生きている以上、爪はどんどん生えかわる。
地球も生きているという証拠。
場所は再びアルゼンチン。
南部パタゴニアの、お次はアルゼンチン側にある街、
「エル・カラファテ」にやってきた。
近郊の「ロス・グラシアレス国立公園」には、
その名の通り、氷河がたくさん見られる。
そのなかの一つが、
今回訪れた「ペリト・モレノ氷河」。
エル・カラファテから近いということと、
氷河が進む速度が早い(中央部で1日2メートル!)という点で、
メジャーな観光スポットになっている。
要は、他の人より爪が伸びるのがめちゃくちゃ早いということ。
ここで注目すべきは、
まず氷河の色。
透きとおるようなアオ。
空や海とは違った地球の色を見る事ができる。
近くで見るともっとキレイ。


あなたにはアオい血が流れているんですか。
そして、氷河が崩れ落ちる音。
見えない爪切りが氷河を削るとき、
乾いた音が響く。

そして大なり小なりの削られた一片が、
水面に散らばって漂う。

氷河の上を歩く。

アイゼンから伝わる氷河を一歩一歩噛み締めながら進む。

マリオははしゃぐ。

童心に帰る気持ちもわかるよ、マリオ。

その色に魅せられて、つい触りたくなる。
冷たい。
初めて触れた氷河。
あなたはこんなに冷たいのに人気者なんだね。
爪を噛んでもしょうがないけど、
氷河のフルコースはおいしい。
氷が溶け出して流れる水、

そして本日のメインディッシュへ。
さてなんでしょう?
これは最高においしかった。
食後にはオン・ザ・ロック氷河スペシャル。

これは氷河の氷。
更にはデザートのチョコ。
これは氷河とは関係ないか。
気がつけば清々しい自然の匂いに包まれていた。
もう前日のニンニクの匂いなんて気にならない。
誰かが音もなくオナラをしたって気がつかない。
絶えず心地よい風が大自然の匂いを運んでくる。

ここがうちらの今回の旅のパタゴニア最後の地だった。
最高だったな。
最高に高かった。
入園料も含めて一人一万円以上もする。
アルゼンチンはどこもそうだけど、物価がアップアップで、
うちらはあっぷあっぷだ。
お後がよろしいようで。

氷河フルコースのメインディッシュは何だったでしょう。
当てた人はすごいっ!!
正解は次の記事で。
↓世界一周ブログランキングに参加しています!↓
救済と復興の祈りを込めて。
今日の記事、読んで良かったという方は、下のボタンのクリックもお願いします!
沢山の人に読んでもらえますように。
◆


◆

にほんブログ村 世界一周