さて、ウイーンをでて、ミュンヘンin。

目的は、オクトーバーフェスト

そう、ビール祭です!!!

ビールはもちろんのこと、もっと楽しみにしていたことがありました。

それは…

旅仲間の集合!!!

違う時期に、違うルートを通ってきた人たちが集まりました!

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

その数12人。

すごーーーいヾ(@^▽^@)ノ


天気は快晴!ビール日和!

みんなでかんぱーーい!!
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

念願のビール。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

1リットルジョッキにどかどか注いで、お姉さん?が両手に持って運んでくれます。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

テント内ではライブも。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

テーブルにずんずん登ってきます。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

もちろん、ウィンナーも♪
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


そして、一番驚いたこと。

会場に入ると目に入るのが、アトラクションの数々。

各ビール会社のテントよりも目立ってます!!

普段は普通の公園で、オクトーバーフェストの時だけ、

アトラクションを設営する、移動遊園地らしいです。


期間限定の割りに絶叫系が圧倒的に多い。

大丈夫なのか??と不安に思いつつも、

せっかくだからということで、みんなでその中の一つに乗ってみました!
※しかも一杯ビールを飲んだ後に。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

写真で分かります??

こんな感じでグルグルまわるんです。

そして、富士急のええじゃないかみたいに座席もぐるんぐるんするんです。


こえ~~~(((( ;°Д°))))

でもおもしろーーーいо(ж>▽<)y ☆


グワングワンなる度に頭がブランブランして。

もうどっち向いているのか分かりません。

絶景が見えたかと思うと、逆さまに見えたりして。

でも絶叫好きにはたまらないアトラクションがいっぱいでした。

夜の景色はまるで遊園地。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~



そして、実はこの日はだんなの26回目の誕生日。

誕生日というスペシャルな日に、旅仲間と飲めるだけで幸せ~と思っていたんだけど、

うれしいサプライズが!

バースデーケーキ!withバースデーソング

そして、1984組のセイゲン君、ウメちゃん夫妻からは、こんなかわいい栓抜き!

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
「DRINKING TEAM」と書かれていて、同じくビール大好きのSEIGEN君とお揃いらしい。

ありがとう!

実は1ヶ月後は同じく1984組の世界科見学の陽ちゃんの誕生日ということで、

バースデーケーキを2人でかぶりつきました。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
ごめんなさい、撮影失敗。。

代わりにこの秘蔵写真でどうかしら??
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


誕生日にこれだけの人に祝ってもらえるなんて最高です!

ありがとうございました!


ちなみに、隣の席にいた団体さんの中にも、今日が誕生日だという人が!

彼の名前は、・・・。。。

今日で17歳(だっけ?・・・)になったらしい。

出身は・・・。。。

すいません。。。覚えてないです。。。

※注 名前は「ロビン」。旅○修さんが適当に命名。笑

君も今日が誕生日?の図。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


同じ誕生日の人は結構いるもんですね!

あ、あとたぶん今は南米大陸にいる直子さんもおめでとうございます!
(九寨溝を一緒に周った直子さんも偶然、だんなと同じ誕生日だった!)


ミュンヘンは一泊だけで、こんな大集合ももう叶わないかもしれないけれど、

ちゃんと覚えてるんだ。

写真だけじゃなくって、角膜と胃袋で。笑

全力で言います。

また逢いましょう!!!



現在地はフュッセン。

またまたSEIGEN&UME夫婦と一緒です♪


↓ランキングに参加しています!↓
ポチっと押して下さるととっても喜びます!!
わーい わーい うぉーい


◆パソコンの方はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

◆携帯電話の方はこちらから
にほんブログ村 世界一周