昨日の夕食は、現地の方とご一緒させて頂きました。

嘘です。
よーーく日焼けをした日本人旅人のマサトさんとヨースケ君。
(このネタ、使わせて頂きました
)
こう見ると
もまだまだ白いなぁ。
今日はルアンパバーンでご一緒したカモさん夫婦
が、
ベトナムに出発するというので、宿へ遊びに行った
すると、向こうから見たことある顔が…
それが写真のマサトさんとヨースケ君です。
この二人ともタイ―ラオス国境で会い、
ファイサイでは同じ宿、ルアンパバーンのシェイク屋さんの前で遭遇と
これまでも何度か偶然会っていました。
はからずも昨日、タイ―ラオスの国境を同じ日の同じタイミングで越えた6人が
大集合した日となりました。
6人でワイワイ話した後、カモさん達を見送り、
泊まってもいないゲストハウスの前で話し続け、
夕食はメコン川沿いの屋台で一緒に鍋を囲むことが出来ました!
なんとなくまた会えると勝手に思っていた
念願が叶い、とっても嬉しいです。
お二人はとーーっても気さくな雰囲気で、
初対面でもそんな気を感じさせません。
現地の人ともすぐ仲良くなれるのに納得です。
あんなオーラを身につけたいなぁ。
あと、面白いことを見つけるのが上手な気がします。
コンビニの店員にTMレボリューションがいると教えてくれたり。
(実際、似てました。笑。西川さんいました。)
そうゆうアンテナってとっても重要ですよね♪
そしてやっぱりみんなで食べるご飯は美味しい!!
ラオス式の鍋とソムタムサラダをつつきながら、、、


ご飯はやっぱりカオニャオでしょーー。

お鍋に生卵が付いていたので、最後はセルフ雑炊に。

このお鍋、極旨でした~
特にスパイシーソースと言って出された、ピーナッツソースの美味しさったら…
同年代のマサトさん、大学生のヨースケ君。
全然違う人生を歩んでいる人と異国の地で出会うのは本当に面白いです。
どのタイミングで旅立つかは人によって違うと思うけど、
大学生のうちに一周できるヨースケ君をちょっと羨ましく思ったり、
でも今の年齢だから感じることももちろんあって。
自分達より年が若い人の話を聞くと、「これからやりたいこと、何でもできるよ!」って思い、
年上の方と話をすると「まだまだ何でもできるよ!」と言われる。
つまりはね、何歳だって関係なくて、やるかやらないかなんですかね。
思い立った瞬間 そこが出発点 跳べ~
By ミスチル 『跳べ』
ってことでしょうか。そんなことを考えています。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A01338
宿に戻ったら、ヨメの謎のじんましんも快方に向かっていました。
やっぱり体調管理ってゆっくり静養することと、
良い出会いとか楽しい出来事とか精神の充実が関係していると思います。
カモさん夫婦、マサトさん、ヨースケ君、
沢山の貴重なお話と楽しい時間をありがとうございました!!!
ラオスの想い出と言ったら、皆さんの顔が思い浮かびます。
お互い良い旅を!!!

ラオスとお別れしてまたタイにやってきました!またまたメコン越え!
ただいま、国境の町ノーンカーイです!
居心地いいかも。。。
↓ランキングに参加しています!↓
ポチっと押して下さるととっても喜びます!!
わーい わーい
◆パソコンの方はこちらから

◆携帯電話の方はこちらから
にほんブログ村 世界一周 にほんブログ村 夫婦旅行

嘘です。
よーーく日焼けをした日本人旅人のマサトさんとヨースケ君。
(このネタ、使わせて頂きました

こう見ると

今日はルアンパバーンでご一緒したカモさん夫婦

ベトナムに出発するというので、宿へ遊びに行った

すると、向こうから見たことある顔が…
それが写真のマサトさんとヨースケ君です。
この二人ともタイ―ラオス国境で会い、
ファイサイでは同じ宿、ルアンパバーンのシェイク屋さんの前で遭遇と
これまでも何度か偶然会っていました。
はからずも昨日、タイ―ラオスの国境を同じ日の同じタイミングで越えた6人が
大集合した日となりました。
6人でワイワイ話した後、カモさん達を見送り、
泊まってもいないゲストハウスの前で話し続け、
夕食はメコン川沿いの屋台で一緒に鍋を囲むことが出来ました!
なんとなくまた会えると勝手に思っていた

念願が叶い、とっても嬉しいです。
お二人はとーーっても気さくな雰囲気で、
初対面でもそんな気を感じさせません。
現地の人ともすぐ仲良くなれるのに納得です。
あんなオーラを身につけたいなぁ。
あと、面白いことを見つけるのが上手な気がします。
コンビニの店員にTMレボリューションがいると教えてくれたり。
(実際、似てました。笑。西川さんいました。)
そうゆうアンテナってとっても重要ですよね♪
そしてやっぱりみんなで食べるご飯は美味しい!!
ラオス式の鍋とソムタムサラダをつつきながら、、、


ご飯はやっぱりカオニャオでしょーー。

お鍋に生卵が付いていたので、最後はセルフ雑炊に。

このお鍋、極旨でした~
特にスパイシーソースと言って出された、ピーナッツソースの美味しさったら…
同年代のマサトさん、大学生のヨースケ君。
全然違う人生を歩んでいる人と異国の地で出会うのは本当に面白いです。
どのタイミングで旅立つかは人によって違うと思うけど、
大学生のうちに一周できるヨースケ君をちょっと羨ましく思ったり、
でも今の年齢だから感じることももちろんあって。
自分達より年が若い人の話を聞くと、「これからやりたいこと、何でもできるよ!」って思い、
年上の方と話をすると「まだまだ何でもできるよ!」と言われる。
つまりはね、何歳だって関係なくて、やるかやらないかなんですかね。
思い立った瞬間 そこが出発点 跳べ~
By ミスチル 『跳べ』
ってことでしょうか。そんなことを考えています。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A01338
宿に戻ったら、ヨメの謎のじんましんも快方に向かっていました。
やっぱり体調管理ってゆっくり静養することと、
良い出会いとか楽しい出来事とか精神の充実が関係していると思います。
カモさん夫婦、マサトさん、ヨースケ君、
沢山の貴重なお話と楽しい時間をありがとうございました!!!
ラオスの想い出と言ったら、皆さんの顔が思い浮かびます。
お互い良い旅を!!!

ラオスとお別れしてまたタイにやってきました!またまたメコン越え!
ただいま、国境の町ノーンカーイです!
居心地いいかも。。。
↓ランキングに参加しています!↓
ポチっと押して下さるととっても喜びます!!
わーい わーい
◆パソコンの方はこちらから


◆携帯電話の方はこちらから
にほんブログ村 世界一周 にほんブログ村 夫婦旅行