チェンマイ2日目。


あ、チェンマイにはサンデーマーケットまでいる予定です。

そのあと、さらに北上してラオスへと…



今日もお散歩♪

と言うより、かなりの距離を歩いたので、

かるーいウォーキングです。。。

チェンマイの街はウォーキングしがいがあります。

疲れたら、トゥクトゥクやソンテウ(乗り合いバス)もあるしね。

って、結構歩きまくっていますが…。



途中、プールにでも入っているのか??という位、

やたらと賑やかな声が聞こえる場所があったので潜入。

すると、そこはやっぱり学校!


カンボジアでもそうだったけど、

お寺と学校が同じ土地に建てられているんです。



賑やかさの正体は、

子供たちの声!

というか叫び!

ワキャキャキャと。。。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
伝わらないですよね~ すごいにぎやかです
授業中か休憩時間か分かりません


大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

いや~元気があっていいですな~

子供がはしゃいでいる声は平和と幸せを感じさせます

この声は何百年後も何千年後も途絶えさせてはいけないな


こうやって楽しんでいる姿を見ていると、

学校生活をもう一度送ってみたいという気持ちにもなります

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
何の時間なんだろ。。。


そして、公園へ。

やっぱり公園は人間にとってもニャー様にとっても憩いの場ですね~

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


今日も見つけました!

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


なんかこの味に病みつきになってしまいました。。。

正直、ビックリする程旨いわけではないのですがね。。。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


【おまけ】
子供たちが遊び過ぎてか、サザエさんのエンディングみたいになってしまった小屋

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~




↓ランキングに参加しています!↓
ポチっと押して下さるととっても喜びます!!!


◆パソコンの方はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

◆携帯電話の方はこちらから
にほんブログ村 世界一周 にほんブログ村 夫婦旅行