あち~~~


そんなときはスーパーマーケットのフードコートがお勧めです!

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
分かりづらい写真です。スーパーの一部。

ちなみにフエには二つ大きなスーパーがあって、どちらもwi-fi使用可。

PCを持ち込んでいる人も結構いました。

至るところにwi-fi使用可のカフェもあるし、【観光客の集客(地元民もかな?)=wi-fi完備】が鉄則のようです。

日本でもwi-fi化は進んできているのでしょうか?




さて、フエの暑さと過ごしやすさとワールドカップで

更新をサボっていましたべーっだ!




サパからフエまでの出来事をささっと。。。




サパからのハノイ行きのバスが定刻の8時に出発。

予定であれば17時頃にはハノイに到着し、

その日のうちにフエ行きの寝台バスに乗る予定でした。。。



しかし、、、

途中でバスがガス欠!

走行中にエンジン音が止まり、

バスが路肩に停車。



乗り合わせてたバス会社の人が

頑張ってエンジンをかけて、発車。


でもまた停車。。。

頑張ってエンジンをかけて、また発車。


、、、停車。。。


それを何回か繰り返してようやくガソリンスタンドへ。



この時点で当日のフエ行きは諦めました~~~




そしてあたりが暗くなった頃、バスがようやくハノイに到着!



ん?ここはどこ?

聞いていた到着地は市内のバスターミナルだったんだけど、

おもいっきり交通量の激しい道路の路肩。



洗礼です。

穏やかなサパから、半日にして喧騒の渦に…



とりあえずタクシーでシンカフェに行って、

翌日のフエ行きのバスチケットを購入することに。


じゃあ行くか!

そう思ってバックパックに手をかけると、、、




濡れている!



なんだこれは!?




ニオイをかいでみると、、、





クサイ!!!




おし◯このニオイです…



でもバスにトイレはついてないし、

道路の水何だろうか?

ガソリンとかだろうか?


何なんだろうか。。。


おし◯このニオイだったらまだしも、若干魚の腐ったようなニオイも混じり…


今も謎に包まれたままです。




とりあえずクサイ!

とにかくクサイ!!



よめのほうがひどかったなー




勇気をふりしぼって担ぐと、肩から強烈なニオイが



タクシーに乗っているときも肩についたニオイが気になって気になって。。。


なので正直タクシーの事はあまり気にならず




でも10分くらい乗って10万ドンだったので普通だったかな?

なんか遠回りをしていたように思えたけども。。。



まあそれはよしとして、

シンカフェでバスチケットを購入している時も

ニオイが気になってしょうがない!!



宿はバックパッカーご用達らしい、

Real DARLING CAFEに行こうと決めていたので、

歩いて5分くらいで到着!


値段は最初ツインで$9って言われたんだけど、

値切って$8にしてもらいました~



そのあと、空腹を我慢して

2人でバックパックのニオイと格闘したのは

言うまでもありません。



洗剤を含ませたタオルでゴシゴシ



、、、取れない



最終的によめのバックパックは背面丸洗いとなりました




まだニオイは完全にとれてはいません。。。

嫌だ嫌だと思いながらも、つい臭いニオイを探してしまいます。。。




ベトナムの悪しき出来事は騙されたのでもなく、ぼられたのでもなく、

「Viet Bus」の臭い臭い事件でした。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
でも車内はすこぶる快適でした。リクライニングもバッチリ、ブランケット付き。
前後にはベトナム人カップルが。男性はなぜかイケメン揃い。写真撮ってもらえば良かったーー。


ハノイの夜はこの出来事に結構参ったBTsでした。




でも、

ハノイに滞在してよかった事もありました!


また後ほど目


◆追記
日本にいた頃、「臭い臭い」と書いたら、「クサイニオイ」か「ニオイクサイ」か「クサイクサイ」か「ニオイニオイ」か分からないねーーなんて「クサイ」と「ニオイ」が同じ漢字なことに無邪気によく笑っていたけれど…笑えません!笑
クサイはツライ!!!
さて、今日の題名の読み方は何でしょうか。笑





パソコンから

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

携帯電話から

にほんブログ村 世界一周 にほんブログ村 夫婦旅行