本日、九寨溝は予想通り雨。

一応六時に起きて、窓の外をチェックしてみたのだけど、

止みそうにない雨だったので、今日は九寨溝観光は諦めました。

もちろん、晴れの日が良いのですが、一緒の部屋の方が曇りでもキレイと教えてくれたので、明日朝、雨が降っていなかったら行ってみようと思います。


そんなわけで今日はゆっくり休む日。

九寨溝は高地のため、成都と比べてとっても寒いです。

ダウンはバックパックに入れたまま成都に置いてきているので、ありったけの衣服を着てしのいでます。ちょっと失敗したかも。

でもベッドには毛布を借りることが出来て、寝る時は快適、ぬくぬく。

しかも今までの宿で一番ベッドが柔らかい!!


今日はロビーや部屋でゆっくりしたり、他の旅人と話したり、街を散策に行ってみようと思います。

宿の周りはチベタンの街のようで、(観光地化されているようですが)カラフルは旗が立っていたりします。

私たちはラサへは行きませんが、成都を起点にラサへ行き、ネパールへ抜けるのが主要ルートのようで、成都にはラサを目指す人が沢山いました。

(私たちは気が向いたらネパールから逆にインしようとしていましたが、逆ルートは非常に価格が高いらしいので行かないかもしれません)

ラサまで行かずとも、チベタン文化に触れられる場所はあるので、それで良しとしようかと思います。




話しを九寨溝に戻しますが、中国を世界一周のルートに入れたのはこの九寨溝に来たかったからなのですが、いざ近くに来てみると、日本で想いを馳せていた時よりもはるかに興味度が下がっているような気がします。笑。


不思議な感覚です。


数年前にANAのCMで黒木メイサが九寨溝へ行っていて、その景色が忘れられなくて、やっとここまで来れたのだけど、晴れでも曇りでもどっちでもいいやーーな気分です。

以前の自分だったら、晴れにこだわって、悔しい想いをしていただろうに、少しずつそんなこだわりがなくなってきているのを感じています。

名所に行かない日も近いかもしれません。


(たんに観光地は高い!という理由もなきにしもあらず…)


観光名所でなくても、楽しいところはあるんですよね。

同じ宿の方々からいろんな情報をもらえるので、とってもありがたいです。

いろんな旅人がいて、自分たちの将来も考えたり考えなかったり。

でも出来るだけ今は「今」を楽しむことに集中したい。

(これがなかなか難しい)





パソコンから

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

携帯電話から

にほんブログ村 世界一周 にほんブログ村 夫婦旅行