今日は、初めてと言っていいと思うんだけど、
本格的な旅情報になりそうです
今日はインドビザを取りに茗荷谷へ行ってきました
当初の予想では、午前中に申請をして、午後受け取り、
そして料金は1935円
だと思ってたけど、
こんなにもくつがえされるとは思ってもみませんでした
朝ちょっと頑張って、
9時20分くらいにインドビザ申請センターに到着
受付は15番目でした
まあ午前中に申請できて、午後に受け取れるな~と思ってたら、、、
言われたのが「月曜」と。。。
当日受取はなくなったという噂は聞いていたが、
噂は本当でした
しかしそれよりも想定外だったのが、
一度インドを出国したら、原則2ヵ月間は再入国できないと…
私たちはインドに行ったらネパールに行って
またインドに戻ってくる予定なので、
まさにこのケース
しかも2ヵ月もいないしね
ただ申請すれば認められるということで
明日までにファックスで旅程表を送れば大丈夫ということでした
しかもインド出国とか再入国の日付は適当でいいと
…ホントかな??
送る書類がどう扱われるのかわからんが、
あとでまたトラブルにならなきゃいいんですがね
まあそれはよかったんだけど、
料金が+1400円だと
結局、二人で6670円でした
一応事前の情報収集はしたんだけどね~
仕方ないです
でも窓口の人が、片言の日本語で丁寧に教えてくれたのでよかったです
英語の勉強しよ


パソコンから

携帯電話から
にほんブログ村 世界一周 にほんブログ村 夫婦旅行
本格的な旅情報になりそうです

今日はインドビザを取りに茗荷谷へ行ってきました

当初の予想では、午前中に申請をして、午後受け取り、
そして料金は1935円
だと思ってたけど、
こんなにもくつがえされるとは思ってもみませんでした

朝ちょっと頑張って、
9時20分くらいにインドビザ申請センターに到着

受付は15番目でした

まあ午前中に申請できて、午後に受け取れるな~と思ってたら、、、
言われたのが「月曜」と。。。
当日受取はなくなったという噂は聞いていたが、
噂は本当でした

しかしそれよりも想定外だったのが、
一度インドを出国したら、原則2ヵ月間は再入国できないと…
私たちはインドに行ったらネパールに行って
またインドに戻ってくる予定なので、
まさにこのケース

しかも2ヵ月もいないしね

ただ申請すれば認められるということで
明日までにファックスで旅程表を送れば大丈夫ということでした

しかもインド出国とか再入国の日付は適当でいいと

…ホントかな??
送る書類がどう扱われるのかわからんが、
あとでまたトラブルにならなきゃいいんですがね

まあそれはよかったんだけど、
料金が+1400円だと

結局、二人で6670円でした

一応事前の情報収集はしたんだけどね~

仕方ないです

でも窓口の人が、片言の日本語で丁寧に教えてくれたのでよかったです

英語の勉強しよ



パソコンから


携帯電話から
にほんブログ村 世界一周 にほんブログ村 夫婦旅行