ふぅ、久しぶりの結婚式プレイバックです。
さて、ケーキ入刀は割愛・・・
普通にやりました、普通に。
特筆すべきは一点。
ナイフから布巾を取る瞬間、花びらが舞ったんですよね~。それにはビックリ。
布巾の中に花びらを忍ばせていたらしいのですよ。
驚いて目をまん丸にした
の写真がバッチリ残ってました
プリントして頂いた写真なので掲載はできず・・・すみません。
あ、もう一点ありました。ケーキについて。
ケーキは7段のケーキにしました。
的にはドーーンドーーンとでっかい〇が重なった3段くらいのケーキが良かったのですが、つぶれやすいとのことで断念。。。
そんなこんなでおしゃれにらせん状に並んだ、小ぶりな7段ケーキ(それでも十分・・・)になったのです。。
身内ネタで恐縮ですが、ナコの結婚式で見たケーキが100%最高!!って今でも思ってます!叶わず残念
そして、今回の本題。キャンドルリレー。
私たち、キャンドルサービスではなくキャンドルリレーにしましたの。
何でかって言うと全員で灯したキャンドルを一気に吹き消して、願い事や幸せを閉じ込めるというエピソードにキュンキュンしちゃったから~
お母さんから火種を貰って、皆さんのところをまわっていくってのもステキだし~
を知っている人なら、好きそうねって思うことでしょう。
メインキャンドル点火の後にはHANABIもシャーーっとでましたよ。
またまた知っているにも関わらず、驚き顔の
の写真がありましたよ
はそんなことには動じません。
キャンドルリレーは気持ち的に余裕だったのか、BGMのタイミングがちがーーう
とか冷静に気付いてしまう
なのでした
で、やっとの本題。(何回本題??)
そう、BGMです。どうしても書きたかった。
なぜなら、披露宴に参加して下さった友人二人に頂いた言葉が嬉しすぎたから
「メビウス、すごい良かったよ」
会社の同期の子と大学友の二人に言って頂きました!
この言葉で
的にキャンドルリレーは成功です。
メビウスって何??
えぇえぇ、説明させて下さい。
キャンドルリレーのBGMとして、計4曲選んでたんですね。
一曲目は・・・ミスチルの「Simple」
※以前のブログでも書いていましたが、「Simple」が今年のテーマでもあるんですね~。勝手に。てか、これはプロポーズソングでもあると思うんですよ!!ライブでも聴いたなぁ。
二曲目は・・・Kenの「I'm Not Afraid When I'm With You」
直訳すると「君がいれば僕は恐くないよ~」って歌。合ってる??
Kenのバラードは結構好きです。
そして三曲目・・・またまたミスチルの「風と星とメビウスの輪」これがメビウスね。
知る人ぞ知るかもしれませんが、私は究極のラブソングだと思っているのです。
こんな関係を目指してるんです。
一部抜粋しましょうか??いいんですかね??歌詞載せて。
リンクさせますね。
『風と星とメビウスの輪』歌詞
最後の段落(?)の歌詞が好きでして、
愛されて 優しくなれて その優しさゆえに 愛されて
そんなメビウスの輪をめざしますよーーー
そんな想い入れのあった曲だけに、良かったと言って頂けたのが、すんごく嬉しかったのです。
タイミングも結構良かったしね~!!
最後の一曲は流れるタイミングが想定と異なってたから割愛!!
ちんがいつか書いてくれることを願って・・・
本日は非常に自己満足な報告日記でした。
この話題は書けば長くなってしまうのですよ。。。なので、まだまだ書き足りないのですがこの辺で
明日はミスチルナイツ

今日の目標は番外編の番外編とキャンドルリレーについてのブログアップだったので、
目標達成に
とする
でした。
さて、ケーキ入刀は割愛・・・

普通にやりました、普通に。
特筆すべきは一点。
ナイフから布巾を取る瞬間、花びらが舞ったんですよね~。それにはビックリ。
布巾の中に花びらを忍ばせていたらしいのですよ。
驚いて目をまん丸にした


プリントして頂いた写真なので掲載はできず・・・すみません。
あ、もう一点ありました。ケーキについて。
ケーキは7段のケーキにしました。

そんなこんなでおしゃれにらせん状に並んだ、小ぶりな7段ケーキ(それでも十分・・・)になったのです。。
身内ネタで恐縮ですが、ナコの結婚式で見たケーキが100%最高!!って今でも思ってます!叶わず残念

そして、今回の本題。キャンドルリレー。
私たち、キャンドルサービスではなくキャンドルリレーにしましたの。
何でかって言うと全員で灯したキャンドルを一気に吹き消して、願い事や幸せを閉じ込めるというエピソードにキュンキュンしちゃったから~

お母さんから火種を貰って、皆さんのところをまわっていくってのもステキだし~


メインキャンドル点火の後にはHANABIもシャーーっとでましたよ。
またまた知っているにも関わらず、驚き顔の



キャンドルリレーは気持ち的に余裕だったのか、BGMのタイミングがちがーーう



で、やっとの本題。(何回本題??)
そう、BGMです。どうしても書きたかった。
なぜなら、披露宴に参加して下さった友人二人に頂いた言葉が嬉しすぎたから
「メビウス、すごい良かったよ」
会社の同期の子と大学友の二人に言って頂きました!
この言葉で

メビウスって何??
えぇえぇ、説明させて下さい。
キャンドルリレーのBGMとして、計4曲選んでたんですね。
一曲目は・・・ミスチルの「Simple」
※以前のブログでも書いていましたが、「Simple」が今年のテーマでもあるんですね~。勝手に。てか、これはプロポーズソングでもあると思うんですよ!!ライブでも聴いたなぁ。
二曲目は・・・Kenの「I'm Not Afraid When I'm With You」
直訳すると「君がいれば僕は恐くないよ~」って歌。合ってる??

Kenのバラードは結構好きです。
そして三曲目・・・またまたミスチルの「風と星とメビウスの輪」これがメビウスね。
知る人ぞ知るかもしれませんが、私は究極のラブソングだと思っているのです。
こんな関係を目指してるんです。
一部抜粋しましょうか??いいんですかね??歌詞載せて。
リンクさせますね。
『風と星とメビウスの輪』歌詞
最後の段落(?)の歌詞が好きでして、
愛されて 優しくなれて その優しさゆえに 愛されて
そんなメビウスの輪をめざしますよーーー

そんな想い入れのあった曲だけに、良かったと言って頂けたのが、すんごく嬉しかったのです。
タイミングも結構良かったしね~!!
最後の一曲は流れるタイミングが想定と異なってたから割愛!!


本日は非常に自己満足な報告日記でした。
この話題は書けば長くなってしまうのですよ。。。なので、まだまだ書き足りないのですがこの辺で

明日はミスチルナイツ


今日の目標は番外編の番外編とキャンドルリレーについてのブログアップだったので、
目標達成に

