仕事での環境が変わって、自分に足りないもの、
もっと身につけておくべきスキルに気付かされる。


今年の四月には環境を変えるって決意していたのに、
こんなに課題に気付いてしまった今、本当に仕事を辞めて良いのか?
と、立ち止まったりする。


常に自問自答を繰り返していくのだな。
自分の核が何なのか、根っこは何なのか。
いつも答えを探してしまうけど、日によって変わったり、
あるときは鮮明で、あるときはぼやっとしたりする。
非常に気まぐれだ。


ある人が言っていた。
毎晩自問自答を繰り返して、自分の考えをこねてこねてこねるのだと。
もちろん反省はあるけれど、最後はポジティブで終わるのだと。


いつまでも少年のような心と振る舞いなのだが、
陰の自問自答を想像するに難くない、魅力的な人だ。


私も自問自答を繰り返し、どんどん自分をこねあげるのだ。
私は美味しいパンになる。