今朝もいつも通り目が覚めました。正確に言えば、12月に入ってから公園筋トレの時間を日の出後にし、目覚ましをセットするのを止めたので6時20分でした。

まず、顔を洗い、うがいをして水をコップ1杯飲み干す

そして、総戒名の前に座り、ご先祖様への挨拶「ありがとうございます」「感謝します」「僕はツイてる」「今日も元気です」と唱えます。

続いて、ネブライザーで気管孔に潤いを与えて気管孔のメンテナンス

気管孔が落ち着いて太陽の陽射しが降り注ぎ出したら公園へいって「公園筋トレ」

 

これが、私の1日の始まりのルーティーンです。(朝に筋トレのノルマを終えると1日が長くなった気がします。夕方、夜に公園筋トレは多分続かないでしょうね(笑)。)

 

この時、公園へトレーニングに行こうという気持ちになる健康状態に感謝!!

懸垂がいつもどおり出来るか?体が重くないか?チェック!!

スクワットがいつも通りできるか?心拍、呼吸に変化はないか?チェック!!

インターバルでの回復時間に変化はないか?確認!!

帰宅後の血圧、血中酸素、心拍数の大きな変化なないか?確認!!

 

元気ぶっても「空元気が得意ながんサバイバー」。体調に波があります。特に気管孔の調子。でも、考えようによっては気管孔ゆえに食べ物が飲み込み辛かったり、詰まりかけたり、逆流したりするのだけれど、気管孔だから誤嚥性肺炎にはならないし、健康人では外出から帰宅した後、うがいをするのですが、私の場合、気管の中までネブライザーして加湿して健康な人には出来ない気管内の掃除が出来ます。だから、コロナ、インフルともにノーワクチンで飲み会も行くのに、気管腺様嚢胞癌切除手術後の6年間、感染リスク、肺炎リスクが高い体と医師から言われながらも一切感染しないのかもしれません(笑)。

 

もちろん、「毎朝の公園自重筋トレ」による体力、免疫力の維持、向上があることも間違いないでしょう。

 

そんなストイックな感じの中でも、しんどい時、頭が痛い時には、「まず、酒を飲め!」ではなく、「まず、血圧、心拍数、血中酸素濃度、体温測定」。そして、ノルマにこだわり無理をしない!!体調に応じて臨機応変に休みます。公園筋トレですから雨の日は「雨天順延」、脚の日なら寝室脚トレです(笑)。

 

朝の公園筋トレとルーティンと体調、天気による臨機応変な対応が私の健康のバロメーターなのかもしれません。

 

(※昨日は、東京から月刊ボディビルディングの鎌田編集長が来阪。昼飲みしながらボディビル談義に花を咲かせました。)

 

 

【今日の公園筋トレ】

◎スロー斜めプッシュアップ 11回~7回×5セット

◎アンダーグリップチンニング 20回~15回×5セット

◎ハンギングレッグレイズ 20回×5セット