癌闘病生活と共に始まったのが「朝ドラ」鑑賞に加えて「韓国ドラマ」鑑賞(笑)。

 

亀田病院退院のタイミングで偶然観たのが「青い海の伝説」でした。

人魚を演じるチョン・ジヒョン。絶世の美女ではないのですが魅力のある女優さんです。彼氏ジュンジェを演じるイ・ミンホが、また男前!!ジャニーズ系という言葉もありますが、その中に入っても群を抜く男前です。(通販風に言うと個人の見解です(笑)。)

過去と現代を行き来するそのストーリー性も面白くすっかり韓国ドラマフアンになってしまいました。

 

ハン・ソッキュ主演、ソ・ヒョンジン出演の「浪漫ドクターキム・サブ」、チョ・スンウ、イ・ヨウオン主演の「馬医」、ハ・ジウオン主演「病院船」、キム・ジュヒョク主演「心医ホ・ジュン」、チュウオン、ムン・チェウオン主演の「グッドドクター」などの医療系ドラマは、自分の癌患者という立場もあってかとても興味深く鑑賞したものです。

「浪漫ドクターキム・サブ」は亀田病院でお世話になった自分の主治医と重ね合わせて観ましたし、「グッドドクター」ではドクター同士が「日本の亀田病院の三浦教授の診察を予約」というくだりが出てきたのには驚かされました。(亀田病院って海外でも有名なんですね!!)

 

パク・シウン主演の復讐劇「白爪草」、カン・ソンヨン主演「棘と蜜」、イ・ヨウオン主演「甘くない女たち」、オ・ジウンの「名前の無い女」と言った韓国ドラマ十八番の復讐劇は、いつどのようにして悪事がバレるのだろうかを楽しみに観ていました(笑)。

 

「イ・サン」(ソンヨン役のハン・ジミンが可愛かった、)、ユン・ギュンサン主演の「民の英雄ホ・ギルドン」「帝王の娘スベクヒャン」などの韓国の時代劇。チソン主演の「被告人」「無法弁護士」「夫婦の世界」「SKYキャッスル」と思い出すだけでも・・・ありとあらゆるジャンルのドラマがそろっています。俳優陣も役柄に会った顔ぶれがそろっていますね。ある意味、日本より上ではないでしょうか。(これも個人の見解です(笑)。)

 

逆に日本のドラマは観なくなりました。日本のドラマは出演者が、日常的にバラエティ番組やお笑いで見慣れているからリアリティを感じないからかもしれません。韓国ドラマは昔の日本のドラマのように勧善懲悪が多く、善人はアホがつくほど善人、悪人はそこまでやるかというほど悪人に描かれているのも面白いのかもしれません。

 

今、癌罹患後、2度目の「帝王の娘スベクヒャン」を観ています。主役のソ・ヒョンジン、結構、色々な作品に出ていますね。透明感のあるイメージで好きな女優さんです。ソルラン(スベクヒャン)、明るくて素直で食い意地が張って大好きです。いつも笑わせてくれます。そんな姉を陥れる暗くて邪悪な妹ソルヒは大嫌い!!役柄に影響を受けやすい私です(笑)。

 

いずれにしても闘病生活で持て余す時間の楽しみのひとつにになっていることは確かです(笑)。

 

【昨日のトレーニング】

青空が広がる爽やかな朝!!

気分を変えるために低鉄棒のある今福公園へ!!自撮をしていると散歩中のよちよち歩きのおばあちゃんが「兄ちゃん、なんで撮影してんの?」と声をかけてきました。人工喉頭をポケットから取り出して「がんで体力をつけるためにトレーニングをしていてその記録を残しています。」と説明すると「大変やなあ。頑張りや~!!」と!!私も「ありがと~!」と答え、同時に心の中で「お前も頑張れよ!!」(ジミー大西風に)と応じました(笑)。関西のばあちゃんは気さくです。

◎斜め懸垂・・・山本義徳さんが良い種目と仰っていたのでいろいろ試してみました。

◎スロー斜めプッシュアップ 20回×5セット

◎ハンギングレッグレイズ 20回×5セット

 

 

【今日のトレーニング】

雲の多い朝ですが、雲の切れ間から差し込む太陽を浴びながらビタミンD生成、免疫力アップの下半身トレ実施。

最近は、中4日のインターバルをとっていること、集中力が高まっていることから毎回翌日の筋肉痛が来ています。いい気持ちです!!

◎スローブルガリアンスクワット 20回×5セット

◎ワンレグカーフレイズ 110回

◎ハンギングレッグレイズ