旅先において早起きは基本。特に朝は列車の本数が飛躍的に増える傾向にあるため、早くからの行動がねらい目です。今日もガンガン行きます。
列車が1本しか来なくなった新十津川はやはり入れたいので、それに合わせてついでに豊ヶ岡にも立ち寄り、その後は滝川へ出て、深川から留萌本線へと足を踏み入れてみました。一夜にして大雪となり、昨日まで雪はかけらさえもなかっただけに、この様変わりした雪景色には驚いてしまいます。
最後に廃止がウワサされる伊納にも降りて、そのまま新千歳空港までまっしぐら。慌ただしく駆け巡った2日間だったけど、随分と充実していたような。でも今度来るときは、できればもっとゆっくり時間をかけてのんびり回りたいものですね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
その後12月4日発売の「週プレ」に、その時の様子がデカデカと載りました。
タイトルがまた凄い!「鉄オタ界のレジェンド横見浩彦と行く北海道秘境駅めぐり1日2日」カラー4ページにも亘るなかなか見応えのある記事ですぞ。それこそ『永久保存版』とでも言えるくらい。