先月、「大人の修学旅行」と題して、「18きっぷ」で日帰り旅をしてきた4人のメンバーにおいて、またどこかへ行こうかという話が持ち上がり、期間限定で発売された、千葉県の多くの鉄道が乗り放題となる「サンキューちばフリーパス」を使ってみようか、ということになり、切符は2日間有効なのだから、どうせなら泊まりで行こうということで話がまとまりました。


17.10.24-1  

そんなわけで、東京寄りのフリーエリアぎりぎりに位置する市川駅に集合。メンバーは前回同様、「みつみん」「さゆみん」車掌DJ、そして僕の計4名。誰一人時間に遅れることなくやって来たのはさすがです。



17.10.24-2

ということで、さっそく券売機にて切符を購入。JRのみならず、私鉄や三セクにも乗れて、2日間で3900円とかなりのお値打ち価格です。



17.10.24-3  

差し当たり、房総半島を一周してくることにして、総武快速線で内房線へと繰り出します。数少ないボックスシートを占拠して、さっそく「いーだろ」ショット(笑)。旅の楽しさは、同行するメンバーによって大きく左右されます。



17.10.24-4  

右手に東京湾を眺めつつ、館山までやって来ました。



17.10.24-5  

ここで車掌DJが東京方面へ一旦引き上げることに。何でも夕方から銀座でラジオの仕事が入ったとのことで、泣く泣くお別れ。今夜泊まるホテルで再び合流します。



17.10.24-6  17.10.24-7  

ということで、それからしばらくは3人で行動することに。とりあえず内房線をさらに進み、終点の安房鴨川に到達。




17.10.24-8  17.10.24-9  

ここでしばしの昼食タイム。駅からすぐの所にシブ目の大衆食堂を見つけたので入ってみることに。地元料理の「なめろう」を注文。こういう所では、下手にファミレスに入るより風情があっていいですね。



17.10.24-10  17.10.24-11  
その後は近くの海で「青春」タイム。若いっていいなあ、っと(笑)




17.10.24-12  

それから外房線を回り、京葉線に乗り換え、都心部まで戻って来ました。野月氏とも無事再合流を果たし、駅直結の豪華ホテルにチェックイン。各自まだ余裕で自宅まで帰り着ける時間だけど、こうして豪華なホテルで一夜を明かしてみるのもオツなもの。ちなみに宿泊料は、2食付いて1人あたり7千円ちょっとと超激安。この設備でこの価格なら大、大、大満足!



17.10.24-13  

夕食は、ホテルのレストランにて豪華バイキング。みんなで食べる食事がこんなにもウマイとは。それも好きな物を好きなだけ食べられる幸せ。いつも食事は大抵独りだもんなあ。



17.10.24-14  17.10.24-15  

就寝前のひと時。女子二人組からこんな画像が。アイドルしてますなあ。今夜はゆっくりとお休みください。