JR四国の多度津工場にて、鉄道部品の販売や工場探検などが体験できる「きしゃぽっぽまつり」が開催。


14.10.26-1 14.10.26-2

今回は僕と相方(ゆゆ)もトークイベントのゲストとして呼んでいただきました。




14.10.26-4 14.10.26-5

ということで、久々となる相方とのトークです。
事前の協議の結果、主導権は相方に譲ったところ、いつもながらの激しいツッコミが炸裂。どうもあの子、相手が俺だとやたらとムキになるような気がするのだけど、気のせい?


会場は、古い学校の体育館を思わせるようなどこか懐かしい造り。場所がややわかりにくく、どれだけの人が足を運んでくれるか不安だったけど、なかなかの賑わいとなり、ホッと一安心。何とかうまくこなせたのではないかと。



14.10.26-6 14.10.26-7

今回はマネージャーが同行していないため、相方の物販の手伝いにも借り出されます。随分と売れるものですね。今度俺も何か作ろうかな。



14.10.26-8 14.10.26-9

14.10.26-10 14.10.26-11

空いた時間を利用して、構内も適当に見学してみます。楽しそうな催しが盛りだくさんで目移りしそうです。



14.10.26-12 14.10.26-13

工場と多度津駅との間には、シャトル列車が運行しているため、これも試しに乗ってみました。普段は乗れない工場への専用線に乗れるとあって、それだけでわくわくしてしまいます。




14.10.26-3

今日はいつもの赤い制服ではなく、JR四国のアテンダントの制服を着てゴキゲンの相方。似合ってまっせ。
みなさま、本日はご来場有難うございました。次回もあったらいいなあ。



★★★--- 再度お知らせ ---★★★

11月9日(日)に、『新・鉄子の旅』メンバーで、岩手県のローカル線・三陸鉄道の応援イベントを行います。
http://blog.ikki-para.com/ikkilog/2014/08/119.html
このメンバーで旅するイベントは恐らくこれが最後になるのではないかと。
なお、キャンセルが出たため、まだ数名程度は大丈夫です。これを機に是非参加を!