というわけで、やって来ました秋田県横手市の「増田まんが美術館」。
中では最初で最後となるIKKIの大原画展が大々的に開催されています。IKKI創刊からこれまでの流れが詳しく展示され、その中で生まれた「鉄子の旅」を思うと、とても感慨深いものがあります。
そして11時からいよいよ「新・鉄子の旅」トークショー開始です。メンバーが終結し、昨日の旅の模様をスライドで公開して行きます。かなりのドタバタ旅となった様子がよくわかり、いかにも「鉄子の旅」といった感じです。確かにこれは見ている分には笑えますね。
午後からはストラトダンサーズによるライブが行われ、秋田のゆるキャラ「ニャジロウ」と、IKKIのマンガキャラ「ネッコロ」も交え、大いに盛り上がります。とても漫画編集部がやっているバンドとは思えないメンバーです。
そんな感じで一日は過ぎ去り、こちらも楽しいひと時を過ごさせていただきました。わざわざ遠方からも多数の方が来てくれて、心強い限りです。ありがとうございました。
P.S. 美樹ちゃん、今日は眩しいくらいキレイでした。あっ、言っちゃった。あひゃひゃ。
★★★--- お知らせ ---★★★
『新・鉄子の旅』乗って応援!! 三陸鉄道・貸し切り列車イベント開催!!
http://blog.ikki-para.com/ikkilog/2014/08/119.html
11月9日(日)に、『新・鉄子の旅』メンバーで、岩手県のローカル線・三陸鉄道の応援イベントを行います。
漫画家・ほあしかのこ、極のテツ・横見浩彦、女優・村井美樹、テツ編集長、担当カミムラとともに、貸切列車で三陸鉄道・北リアス線を一緒に乗って、楽しみながら応援しましょう!
乗車予約受付開始/9月1日(月)9:00から。
予約受付方法/三陸鉄道株式会社 0193-62-8900まで。
受付は電話予約のみとなります。定員になり次第締切とさせていただきます。
このメンバーと一緒に旅をするイベントは、これが最後になる可能性が高いです。みなさま、奮ってご参加下さい。
それから、先日メンバーにて三陸鉄道を旅した模様が「村井美樹の『極めよ、ソフテツ道☆』」
にて更新されています。ご参考までに。