銚子電鉄応援BOXの出版を記念して、キクチデザインによる車両完成披露会が盛大に行なわれました。
人生初のテープカット
数十名のプレス関係者と共にやって来た銚子電鉄。いつもの軽いノリで参加したものの、ここまで大げさなことになっているとは夢にも思わず、少しばかり緊張しております。プレスの皆様、カッコよく撮って下さいネ。
鉄子ファミリー
終点の外川駅にて、特別な許可をいただいて電車の前で記念撮影。銚子電鉄を訪れるのは今年すでに5回目だけど、ここは何度来ても飽きない所です。
なお、写真は栗原景さんよりいただきました。
氏のブログに今日の模様が載っておりますので、詳細はそちらをご覧になってみて下さい。
http://kageri.air-nifty.com/seoul/2007/12/post_3a3b.html
http://kageri.air-nifty.com/seoul/2007/12/post_889c.html
http://kageri.air-nifty.com/seoul/2007/12/post.html
テレ朝の控え室にて
今日は夜からテレビの収録が入っているため、旅の余韻に浸る間もなく、銚子から戻った後はそのまま収録現場であるテレビ朝日へ移動。専用の控え室まで用意していただいて、何だか偉くなった気分です。
「拝啓!!鉄道人」
番組は、CSのテレ朝チャンネル「拝啓!!鉄道人」
です。
南田マネと真澄ちゃんによる鉄道トーク番組に、ゲストとして呼んでいただきました。
ちなみに真澄ちゃんは、銚子からここに来るまでの間に、ラジオニッポンにて生放送を一本こなしております。驚くべきこの分刻みのスケジュール。ゲーノージンってスゲー!