2023映画日記(22):ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(二回目) | じじいの戯言 三代目

2023映画日記(22):ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(二回目)

題名:ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(吹替版)
原題:The Super Mario Bros. Movie

公式HP(https://www.universalpictures.jp/micro/super-mario-bros)

上映時間:94分
映画館:イオンシネマ大野城
配給:東宝東和
監督:アーロン・ホーバス/マイケル・ジェレニック

キャスト(声):宮野真守、志田有彩、畠中祐、三宅健太、関智一、他

雑感:

先日、字幕版を観たが、自分の感想に反し、

世間的には大評判なので、吹替版の方を鑑賞

 

ストーリーは一緒なので、目新しさは無いのだが、

字幕版よりも、吹替版の方がしっくり来たのに、

ちょっと驚いた

 

元々、ゲームのキャラなので、マリオの声は無く

従って、英語でも日本語でも、マリオの声のイメージは無い

だけど、自分の頭の中では、やはり日本のゲームなので、

日本語のイメージがあった、ということなのだろうか?

 

字幕版を観た時、クッパの名前がクッパじゃなく、

バウザーと呼ばれていたのに違和感があったが、

吹替版は、やはりクッパだったので、ちょっと安心感

 

吹替版、ということで、館内には、大勢のお子様たちがいたが、

意外に騒がずに鑑賞していたのには、ちょっと感心

子供でも飽きない映画、ということなのだろう

 

 

星は、字幕版よりちょっと足して四つ

★★★★☆