こんにちは!

 

昨日に続き今日も良いお天気!

冬物衣料の洗濯して

スッキリ感をあげていますー

 

例年お花見はさらっとしております。

この春風の中、何ゆえ

お酒を飲み

食事をするのか・・と

社会人になって場所取りを

した時からずっと

不思議に思ってました。

 

カラダのメンテナンスに訪れた

湖国長浜の桜を見ながら

ちょこっと日向ぼっこ♪

昨年は散る初めていたけど

今年は満開!

 

 

 

春は身近にもありますね〜

コチラは勤務先の最寄り駅にある桜です。

 

見逃していた春はたくさんあるはず。

見つけて楽しんでいきたいと思います!

 

良い1日をお過ごしください。

 

Masami

 

 

こんばんは。

 

新型コロナウィルスの状況により

4月のヨガクラスは開催を見送ります。

 

こんな時だからこそ、

ヨガというものが

自分の中で活きるという思いがあったのですが

今どうするべきか、

考えて決めました。

 

会場も次回いつ利用できるか未定ですので

決まればお知らせさせていただきます。

 

なお、

自宅でヨガしたいって方がおられたら

世の状態を見ながらになりますが

お伺いしますのでお知らせくださいね!

コチラ👉プライベートヨガ お申し込み

 

人との接触を控えることはもちろん、

一人ひとりが

免疫を上げることもですが、

今ある免疫力を落とさないよう

早寝、

食べ過ぎない、

太陽に当たる、

鼻呼吸する(吐くことを意識する)、

など自分を整える生活で

日々過ごしましょう!

 

練習の合間にナッツの燻製をパクリ♡

 

 

Masami

こんばんは。

 

コロナウィルスという目に見えない存在

積極的にニュースを見なくても

たくさんの情報が入ってきますね。

 

楽観はしないけど

むやみに心配しない

心配事で頭と心が占領されそう、

ソワソワするなんて時は

瞑想で自分の内側にズームイン!

呼吸、気持ちを落ち着けて

早く寝る

これだけでサッパリ。

なんだかなって方はお試しください。

 

今回のコロナウィルスで

多くの国や地域でロックダウンしている様子を

知ってこれまでの生活のありがたさを

感じています。

日本、アジア、世界中がどうすべきか、

社会や経済、、、

 

これからどう世の中で変わるか

まさに今を生きるからこそ

体験することになって

どこか落ち着いていない。

 

そんな中

私が人に任せてきたことを一つやってみよう!と

思いついた!

おりてきたのは家庭菜園〜

畑もないのでプランタンで始めてみようと

準備に取り掛かることにしました。

 

買っていたものを自分の手で作る、

小さなチャレンジです。

今後経過ご報告しますね〜

 

先週の桜です。もう満開かな〜

 

では良い週末を♪

 

Masami

こんにちは。

風の冷たさがなければ

公園でのお昼寝が最高!

って日ですね。

 

今週になって鼻がグスグス・・・

コロナでマスクをしていたため

すっかり忘れていましたが

花粉に反応しています。

もうマスクしたくなーいって

思っていたが花粉により継続決定。

 

でも花粉の影響を受けるものの

年々短く軽くなっていて

ヨガやアロマなどによって

カラダが変化したのだと思っています。

薬に頼ることもなく過ごせてありがたい!

 

現在年度末に向けて

事務のお仕事はハードになっております。

そして

腕が重い!肩凝ってきた!

となっていることに気づきました。

 

パソコン作業してるのに力入ってるのか?

なんでやろ?と

ちょっと観察したところ

肩を持ち上げてました。

 

腕はぶら下がっているので

肩を持ち上げるとしんどいんです。

そこでキーボードの位置を変え

キーボード打つときは

腕も手首も机に着地しておく。

これで安定!解決です。

 

肩凝ったな、

キーボードの打ち方がしんどいな

って思ったら

ダランとしてみてください。

 

カラダはシンプル。

日常の動作から自分のカラダを知る、

「ろっ骨ボディケア」では

そのようなこともお伝えしています。

 

今年はたくさんの水仙を見かけます。

 

Masami

 

 

こんにちは。

 

三連休も最終日ですね。

春分の日には

山に登って来ました。

急に登りたい!と

思い立ったので

宇治にある大吉山に←いい名前。

山って言ってもハイキングみたいなものです。

恐らく小学生の時に登って以来です。

宇治でぶらりしたかったんですよ。

宇治川もあるしね。

宇治上神社など立ち寄りながら

坂道歩いて

朝日山観音様にもお参りして

倒木をくぐり

宇治川のところへ帰って来ました。

ヨガのおかげで脚は軽い♪

 

ダムからの放水されている橋のところでは

水の音で何も聞こえず

目を閉じていたら

まるで瞑想。

スッキリしました。

 

緑や川のあるところに

行くってやっぱりいい!

 

帰りは隣の駅を越えて

気になっていた

ベーグルパンの店を訪れました。

ほぼ完売だったけど

プレーンとチョコのベーグルを

買って帰りました。

美味しかった〜

 

家をでる前に手をかざして

ひょいと選んだエッセンシャルオイル

お供してくれたのは

”Highest Potential" ~ハイエストポテンシャル~

 

名前からしていい感じでしょ。

目的に向かって進めるようなブレンドオイル。

 

アロマ瞑想もまたできたらいいな。

 

◉次回のヨガクラス ご案内

 日時 3月28日(土)10:30~12:00 90分

 場所 中宇治yoriai 東棟2F yoriai

    

京都府宇治市妙楽17-8 ( Google Map )

 持ち物 ヨガマット

     ヨガブロック(お持ちでない場合はお申し込み時にお知らせください、貸出します)

     動きやすい服装(体を締め付けないものがいいです)

     飲み物

 参加費 2500円(当日お支払いください)

 

●お申し込み

 お申し込みフォーム 

 

●お問い合わせ

 お問い合わせフォーム

 

呼吸しにいらしてください。

お待ちしています〜

 

Masami