みなさんこんにちは

 

 

6月21日金曜日は

 

ハッピー 頑張っています

 

 

なんかね

いろいろありすぎて

落ち込んだ1日でした

 

ココには 書けない 書かずにおきます

 

 

 

そんな我が家の 21日金曜日の夕ごはんは

 

 
ごはん
みそ汁
(わかめ 豆腐)
あらびきウインナー焼き
野菜チャプチェ
(豚ひき肉 平はるさめ にんじん ピーマン しいたけ 
調味料)
納豆
ごま昆布
のりの佃煮
なめ茸
 
 
 
娘ちゃん
このまえの冷奴に なめたけトッピングすればよかった
と言いましたが
なめたけ えのきだけど大丈夫?
娘ちゃん
( ゚Д゚)えのきだったんだー ダメじゃん!
・・・
 
 
えっ?
娘ちゃん なめ茸は えのきですけれどー?
まさか ないとは思いますが
えのきだって気づいてなかった?
 
 
今年のお正月に
鍋のえのきを食べてから
具合の悪くなった娘ちゃん
 
鍋が続いていた時に
そのときも えのきを食べてから 具合がわるくなって
ネットで調べたら
えのきアレルギーは 存在する
って知りました
その後の鍋は
えのき入り鍋と えのきなし鍋 に分けるようにしたら
具合がわるくなることが なくなりました
 
 
いちど
テレビで芸能人さんたちが行っている
血液採取して アレルギーがわかる検査を
私も 娘ちゃんもやりたいと思っている私です
 
 
 
 

みなさんの夕ごはんの献立に迷ったときに

少しでも お役にたてたのなら と思っております

 
今日も 来て下さって 本当にありがとうございますブーケ1