みなさんこんにちは

 

 

3月31日月曜日は

 

ハッピー 今日も頑張っています

 

翌日から4月だと言うのに

朝 雪が積もっていました

道路には 積もるほどでは なかったのですが

車の上とか 草木の上とか

白く積もるほどでした

おいおい!

春はまだ先なのかい?

この前

初夏のようなお天気と気温だったのに

これほどのジグザグお天気

体が心配になってきます

 

 

午後から

やっと整形外科に行ってきました

 

娘ちゃんの

オンラインでの面談を終えてから

郵便局で出さなければならない書類を

出しに行かないといけないのもあったし

ずっと行けなかった整形外科に行けそうなので

やっと行ってきました

 

2週間くらい前に

ハッピーを抱き上げた瞬間に

腰に電気が走り

いたっ! って思った時には もう痛く

前に買ってあったコルセットを巻きながら

病院へ行きたくても行けず

家で やわやわと過ごしていましたが

左手の親指の下が

しびれたような 違和感があり

それもあって行ってきました

膝の事もあるしね

 

ベッドの上に寝て診察をしていると

ひざは そんなに気にしなくても良いらしいのですが

腰は 右足を軽く上に持ち上げただけで

いたっ!って言うほどの痛みがありました

うつむせで診ても やはり腰に痛みがありました

 

レントゲンを撮ってみると

2年前の画像と 今回撮った画像とでは

あきらかに

素人の私が見てもわかる

椎間板の変形がわかりました

腰にある爆弾

これ以上暴れないでくれー!!

 

 

 

そんな我が家の 31日月曜日の夕ごはんは

 

 
ごはん
豚汁
(豚肉 大根 にんじん 玉ねぎ ごぼう しょうが
つきこん 豆腐)
もずく酢
がり
ねぎ味噌(自家製)
(長ねぎの青いところ みそ 調味料)
 
 
 
 
旦那ちゃんの出張先の宿舎で
ごはんの時に
テーブルにいつも
キムチ と がり が置いてあるそうです
前に
さば寿司 & 焼きさば寿司 を作った時に
残ったがり を置いてから
家には がりを常備するようになりました
 
子供たち
スーパーのさば&焼きさば寿司に がりが入っていても
食べれるのですが
自家製のものと そのままは
まだまだ辛いそうです^^;
 
 
 
 

みなさんの夕ごはんの献立に迷ったときに

少しでも お役にたてたのなら と思っております

 
今日も 来て下さって 本当にありがとうございますブーケ1