みなさんこんにちは
 
 
3月1日土曜日は 
 
旦那ちゃんが
日をまたいだ夜中の1時ごろに
無事に出張を終えて帰ってきました
休憩含めて 12時間近くの移動距離
ホントお疲れ様でしたー
 
少し片付けをして
こたつで ゴロンとしたと思ったら
寝ていたので
2階に行ってから寝てー
と言うと 返事をするけれど 動かず。。。
なので 無理かなぁー って感じ^^;
 
結局 朝まで下で寝ていた旦那ちゃん
起きて
体が痛い
って。。。
そりゃそうだよ
だから 布団 ベットは 大事なんだよー
 
 
起きてから
旦那ちゃんは かかりつけの病院へでかけ
居残り組は いろいろと。。。
 
午後からは
次男クンが行きたいと言うので
旦那ちゃんと2人 長岡へ
 
帰ってきて 夕ごはんを食べてから
次男クン
○○へ行きたいんだけどー
と旦那ちゃんに頼みこんで出かけることに
ホントは
長岡の帰りに行きたかったんだって
 
翌 日曜日まで 待てないのが
次男クンの特性なんでしょうかねー?
それとも
何でも便利に動けるのが
今の特徴だからですかねー?
 
私は
簡単に出かけられる状況と環境の中で
育っていないのですが
最近は
やはり 次男クン寄りになってるのかもしれません
 
そんなところに
長男は そこに帰ってきました
 
 
 
そんな我が家の 1日土曜日の夕ごはんは

 

 
ハヤシライス
(牛肉切り落とし 玉ねぎ しめじ)
 
 
久しぶりに作りました
分量は ほぼ合わせたんですが
なんとなく味が薄く感じました
 
しめじ入れたからかなぁー?
 
 
 
 

みなさんの夕ごはんの献立に迷ったときに

少しでも お役にたてたのなら と思っております

 
今日も 来て下さって 本当にありがとうございますブーケ1