みなさんこんにちは

 

 

7月20日木曜日です

 

 

昨日は

大切な人が亡くなった日だったんです

私がその人を知った時には

もう亡くなられていたので

会うことは 無理なのですが

1度だけでも 会ってみたかったです

でも。。。

私の中では 生きていらっしゃいます^^

 

 

 

そんな大切な日に

旦那ちゃんと 次男クンと2人して

私の気持ちを さかなでるようなことばかり

言ってきました

私 毎日の事だったので

もう限界だったのか 

久しぶりに ブチ切れてしまいました

 

冷静になるよう努力しましたが

なかなか火の消えることはなく。。。

お風呂に入って 身を清めたら?

シャワーに流されて少し落ち着けてきて

 

落ち着くことができたのも

昨日が命日だったその人の事を考えたら

冷静になれたし

私も 言い過ぎたかな?と 反省もできた

 

ただ

次男クンには

例をあげながら わかるように説明しました

 

 

旦那ちゃんと 次男クンと 私

お互いさまなのに

自分カワイイで なかなか人のことが気になるし

許せなくなったりしたりします

人間だもの いろいろありますよね

 

 

はぁー

器が 大きければ 気持ちに 余裕があれば

スルー出来るような話なんだけれどね

昨日は なかった。。。

 

 

 

午前中

心友のところに用事があって

昨日の話し 聞いてもらった

アドバイスも もらって 上を向けるようになった

ありがとうね

 

 

 

そんな我が家の 昨日19日水曜日の夕ごはんは

 

 
ごはん
あさりの味噌汁
鶏肉のトマト煮 ほうれん草トッピング
(鶏もも肉 にんじん コーン)
おぼろ豆腐
野菜のごま和え
すいか
 
 
 
鶏肉のトマト煮なんですが
味が決まらなくて
最終的に ハヤシライスソースでどうにかしてみた
おかげで どうにか なった^^;
 
 
すいかは
旦那ちゃんの会社の人の実家で
すかの出荷を 兼業農家としてやっている人がいて
出荷できないすいかを
ここ何年か いただけています
 
これがねー
めちゃめちゃ甘いの! ホント
新潟市内の 砂丘すいかなんだけれど
ホント 甘い!
今年の 初物!
なのに 仏壇にあげるの わすれてた^^;
ご先祖様たち ごめんなさぁーい!!
 
 
 
 

みなさんの夕ごはんの献立に迷ったときに

少しでも お役にたてたのなら と思っております

 
今日も 来て下さって 本当にありがとうございますブーケ1