みなさんこんにちは
9月27日火曜日
安倍元首相の国葬が
東京で行われていたこの日
旦那ちゃんと私は 別のところに
前日に
大切な人が 亡くなったと 旦那ちゃんから 連絡がきました
長谷さんと言います
旦那ちゃんと 私の 結婚式に 仲人を してくださった
旦那ちゃんの 上司です
もう 会社を辞めて 随分とたっていて
それでも
長谷さんと同期で
仲良くしていた方(門馬さんと言います)に
家族の方から連絡がいき
門馬さんから
本社社長に連絡がいき
各事務所に連絡がいき 知ることとなりました
もう 長谷さんを知っている人たちも
少なくなってきていていますが
ココの事務所所長を していた方なので
他のところよりも まだまだいるんです
何年か前に 肺がんになられたというのは
社長
(ついつい昔の癖で えーちゃんと呼んでしまう私
えーちゃんごめん
一応 許可は とってあるんだけれどね^^;)
から 何かの時に聞いていたのですが
転移ではなく
肺気腫 肺気胸 心臓等
いろいろと 病気をされたようで
9月23日亡くなられたそうです
家を9時過ぎに出て
9時47分発の とき314号東京行きで
大宮まで行き(E7 F12)
大宮で 軽くお昼ごはんを食べて
12時45分発の はやぶさ23号新函館北斗行きで
盛岡まで行き(E5 U26)
式場へ向かいました
(形式 系統は 次男クンに「できれば」と言われたので)
お顔を 拝見させていただいたんですが
寝ているだけのようで
「起きなよー 起きてよー」
って 声をかけてしまいました
生きているうちに 報告したいことや
いっぱい話したいこと あったのに
結局 今回 話すことになるとは 思いませんでした
もう1度 会いたかったなぁー
もう1度 話したかったなぁー
75歳は まだ早いよー
後悔しても はじまらないので
最後は
「またね」
って言って後にしました
帰りは
長谷さん またね
風になってみていてね
そんな我が家の 27日火曜日の夕ごはんは
旦那ちゃんと私は
盛岡駅の中にある
みのるダイニングにて 夕ごはんにすることに
いわて純純ハンバーグ を 2人共にオーダー
ハンバーグは もちろんのこと
野菜もおいしかったです
次男クンは
自分で 魚介味のつけ麺を作って 食べたようです
ありがとうねー
履きなれない靴に 痛くなってしまった私
旦那ちゃんに
「そんなにつらいんだったら 新しく買えば?」
と 言ってもらうほどでした^^;
こんな記事ですが あ決まりの
みなさんの夕ごはんの献立に迷ったときに
少しでも お役にたてたのなら と思っております
今日も 来て下さって 本当にありがとうございます