みなさんこんにちは^0^




6月19日木曜日


前から約束していた 打ち上げ花火長岡への外出


30分余裕がある!


と 思っていたら


今日 夜練習だから 送って!!


と 「あにクン」のひと言ドクロ


!!そうだった 19日は木曜日だったんだ!! 叫び


仕方ない! 忘れていたオイラが悪かった>_<


それから 急いで「あにクン」を車送って 家家に戻って 


ワンピース身支度整えて いざ出発


叫び 叫び 叫び


きゃぁ~~~っ ガソリンが足りない!!


・・・と ガソリンスタントガソリン詰めて・・・ 


出掛ける時間の時計目標時間 8;30 を 大幅にオーバー


スタンドを出たときには 9;00 仕方ない・・・ガックリ


気を付けて なるべく急いで・・・


・・・そういう時に 必ず 信号機信号にひっかかる・・・ガックリ


これは 


気を付けて行きなさい!


っていう暗示なのかはてなマーク



無事に着いて ご奉仕の任務に就いて・・・


オイラ これが初めてのご奉仕・・・目


かれこれ10年以上お世話になっていますが 


もっと小さいご奉仕の経験は ありましたが


本格的なご奉仕は 初めてでした


すごい緊張でしたが 無事に終えて帰ってくることができました!!


感謝 ですビックリマーク ビックリマーク



全部終えて家家に戻ってきたのは 時計17時過ぎ・・・


いつも しれっと(・・・でもないけれど・・・)出掛けてきていたので 


裏の苦労は 経験しなければ わからないことでした・・・


うん! もっと頑張ろう!! 


と思って帰ってくることができました



そんな我が家の 19日木曜日の夕ごはんは







ごはん と 豆腐と小松菜のみそ汁





白菜とひき肉のたまごとじ

 白菜 をクタクタになるまで煮込んで ひき肉 を加えて

 親子丼の味付けで 味付けしたら たまごでとじて出来上がり





ボイルイカのにんにくバター炒め 

 おしょう油をかけて ごはんが ススム~~~っ






スライストマト マヨネーズかけ

 なんとなく サーモンに見えるのは オイラだけ???


漬物三昧





かつおたくあん に





岩○の新生姜 に





きゅうりのたまり漬け に





わからん漬け


きゅうりのたまり漬け と わからん漬け は

ウチ市の特産品になりつつある漬物です

わからん漬けは テレビテレビで ごはんのお供 で紹介された商品です







みなさんの 夕ご飯の献立に迷ったときに 少しでもお役に立てたならと思っています



今日も 来て下さって 本当にありがとうございますブーケ1





レシピブログに参加しております


凸ポチっと押して 応援いただけると とても嬉しいです音譜