みなさんこんにちは^0^




1月17日金曜日


「あにクン」は ケガなく 無事に帰ってきました


そして 「あにクン」のマシンガントーク・・・


まず お天気・・・


1日目は まだよかったくもりようですが 17日は 朝から雪の結晶雪・・・

(雨よりは いいんだけれどね~~~)


ウエアが ビッチョビチョ になってしまったって言ってました・・・



そして スキースキーのクラス分けのこと・・・


「あにクン」の 場合 


小学校でのスキー授業で 


4年で日帰り 5年で2泊3日 で 


赤倉温泉スキー場

http://akakura-ski.com/


に出掛け 滑れるようにしてもらいました


くまどーゲレンデ 側だけですが 


コースは 全部制覇した と言っていましたので 


事前アンケートで 


B;自分でリフトに乗れる 年に1回は 滑っている



C;年に2・3回行っていて ターンができる


の 両方に○をつけ 


小学校での経験を コメントで書いておきました


で 行く前に Cコース にクラス分けされていたのですが・・・



班に着いたインストラクターさん


「みなさん何度か行かれているようなので じゃあゴンドラ乗りま~す音譜


と言われて いきなり頂上まで行くことになったらしい・・・


で 1本滑って降りてきて・・・


結果 帰ってくる最後まで Cコース で滑ったらしい・・・


「あにクン」に言わせると


「1人 CからBになったんだけど・・・

 絶対 Bに行くと思ってたのに Cだったから 

 『いいのか?』って ずっと思ってた^^;」


と・・・


2日間で スキー滑れなかった子も 滑れるようになったし


スノーボードスノボコースに行った子も 全員滑れるようになって帰ってきたそうです


1人も ケガなく帰ってきたようだし・・・ よかった^0^v音譜




そんな17日金曜日の我が家の夕ご飯は







お鍋 です

 もちろん ご飯もあります

 3日間 手抜きっぽい夕ご飯ですが

 少し前からの カゼ風邪っぽい症状とともに 

 お月様月の友 で 一段と体調が悪く ガックリ

 これが 精一杯な感じでした・・・

 

 元気回復させるために 野菜たっぷり & お肉 そこそこ で^^;

 (・・・そこそこ って・・・^^;)










みなさんの 夕ご飯の献立に迷ったときに 少しでもお役に立てたならと思っています



今日も 来て下さって 本当にありがとうございますブーケ1





レシピブログに参加しております


凸ポチっと押して 応援いただけると とても嬉しいです音譜