意外にも出展台数が多かった車種といえば、こちらもそうです。

例年かならず何台かは展示されるんですが、今年は特に多く感じました。


ライドテックでは、自社製フロントバンパーやリフトアップキットを装着した車両を展示。

ホイールはワーク クラッグCKV(5.5J+38)

タイヤはトーヨー オープンカントリーR/T(165/80R14) 


↑ネクサスジャパンからはフロントバンパーガード・オーバーフェンダー・ヒッチメンバーやトヨタ タコマ風フロントグリル・ボンネットカバー等をリリース。

ルーフラックも今後リリース予定です。

ホイールはモンツァ ジャパン、タイヤはマッドスター。


↑ハイエース/キャラバン専門店『威風 IFUU』より出展の車両は、自社製ベッドキットやヴィンテージレザー内装、ダイナスティ バンパー&グリルを装着し、RS-Rダウンサスによりローダウン。

ホイールはマルカサービス ナイトロパワーH12ショットガン、タイヤはレーダー ホワイトリボン。


↑レトロ感を醸し出すフェイスキットは『プレイボックス』。

ハードカーゴ製ルーフキャリア&サイドオーニングも搭載。

ホイールはESB TC-01(7J+35)

タイヤはオーレンカウンター クラシックオーバル(165/80R14)

 

↑全車同様プレイボックス フェイスキット装着車ですが、こちらは30mmリフトアップ。

その他ショウワガレージ製ルーフラック、A-Xサイドオーニング、ネクサスジャパン製オーバーフェンダー等を装着。

ホイールはモンツァ ジャパン、タイヤはモンスタRTハイブリッド(15インチ)。


↑アウトクラスカーズより出展の車両は、TC車高調によるリフトアップ、ハードカーゴ製キャリアにGIワークス ルーフテントを搭載したオフロードキャンパー。

ホイールはクリムソン ゴーレム(6J)

タイヤはオープンカントリーA/T EX(205/65R16)




オートサロン2024レポート、まだまだ続きます。



追記①
筆者個人のX(旧Twitter)アカウントでも、東京オートサロン2024のブログ未アップ画像を掲載しております。
URLはコチラ↓

https://twitter.com/5111inu?s=21&t=fRb8C-Rs2Rer9yIMrqOvdw

 

追記②

ベースにてショッピングサイト開設しました。
ビックラン弘前の取り扱い商品を、通信販売にて全国発送いたします。
掲載アイテム続々追加中!!
URLはコチラ↓