眼にもコラーゲンなの!?
ってことも書いています✨


さて、
肌と眼の話をしたので関節にしようか
とも思ったのですが、
意外と髪の毛の話は
知らない人多いのかな?
と思いましたので髪の毛の話を😏

実は髪の毛って真皮から生えていて、
毛包や毛乳頭はそこに位置します👌

毛包には毛包幹細胞と色素幹細胞があって、
髪の毛を作ったり色をつけてくれています。
もう一つ、
自分の複製を作るという働きがあります。

黒い髪を一回だけ生やすなら
前者だけでいいのですが、
何回も繰り返さないといけないので
複製の働きが必要になってきます👍

この複製する能力に、
なんとコラーゲンが関係しているのです!

コラーゲンが老化により不足してくると、幹細胞が小さくなり普通の細胞になってしまいます💦

そうすると表皮に浮かび上がってきて、
フケとして剥がれ落ちてしまうのです…

しかし、コラーゲンを外部から摂取していると結果は変わります😏

ある研究では、
コラーゲンペプチドが含まれている食品を食べていると、
髪の毛の太さ、
ツヤ、
なめらかさ、
しっとり感
などが向上するということが
わかりました✨

他にも、脱毛したネズミから
体毛が生えたりしたということもあります😳

これらの研究結果からも、
コラーゲンが髪に与える影響が
計り知れないというのは
わかってもらえたかと思います💡

次は骨とコラーゲンについて
書いていきます!




LINE@では健康についての情報発信しています!

気になる方はご登録ください✨✨