今、まさに最終試練を受けている。 | 【神の叡智】ロゴス ブログ ~ Logos blog ~

【神の叡智】ロゴス ブログ ~ Logos blog ~

このブログでは、学問的な宇宙からの叡智を発信しています。

こんにちは、メイソンです。

今、まさに最終試験を受けています。

 

私は過去と同じ道を歩くのかを

試されているのです。

 

つまり、過去のカルマのまま生きていくのか、

そこを試されているのです。

 

私の人生は本当にお膳立てのバーゲンセールです。

というのも、関わる人間全部「第一人者」だからです。

初めてのブレイクダンスの先生は、
大阪で最初のブレイクダンスチームのメンバーで、

2000年に入って日本に「リズムブレイキン」という

新しいジャンルを作った人です。

私が加入しているチームには、
とあるジャンルで本当の世界一が存在し、
彼が作った動きを全世界がマネして広まっているという恐ろしい現状です。

ストリートダンスで最初に生まれたのはLOCKというダンスですが、
そのLOCKを作った張本人が、とある日本人に「お前は俺のダンスを教えていい」と太鼓判を押してからお亡くなりになり、

その後継者となった唯一の日本人が自分を可愛がってくれる大先輩であり、
数年前からその方の海外向けのレッスンの通訳をやっていて、
先日正式のその方のチームに入らせて頂きました(恐れ多すぎる💦しかもジャンル違うのに💦)

そのLOCKを作った張本人が所属していたメンバーの一人(70歳)が、
私の探求を見て、一緒にストリートダンスのルーツを広めていこうと誘ってくれ、
今はその活動を一緒にさせて頂いてます。

本当にこの上なく光栄な事であり、
こんなにお膳立てして貰っている素晴らしすぎる人生でございます。

ただ、自分は結構自由にやりたい人間だし、

自分を理解してくれない人とは上手く付き合ってこれなかったので、

もっと色々な凄い人と関わるチャンスがあったのですが、

実際はそっぽ向かれた事の方が正直多かったかもしれません(笑)

今回は、そんなエゴに従ってその人と離れるのか?

それとも無我となってその人と共に歩くのか?

はたまた審神者をしっかり発動させて、
2人にとっての最善の道を今度こそ自らの力で引っ張っていき、
切り開いていくのか?

これが恐らく人間関係における最後の試練なのでは?と、
思っている今日、この頃です。

 

...と、ここまでキーボートをたたいてたら
パソコンのモニターに蚊?のような虫が張り付いた。

ここ、室内のフリースペースなんですけど(笑)
そこで私が「...ふっ、虫の知らせってやつか?」と虫に聞くと、

虫はまるで用を済ませたかのように
明後日の方に飛んで行った。

まぁ、そんな訳で、毎日絶賛審神者しながら
色々現実で勧めている仕事のプロジェクトで忙しいのだ。

スピリチュアルは情報収取や
超常能力を身に付ける事だけがスピリチュアルではない。

神の声、霊の声は必ずしも漫画のように
脳内に流れる訳ではない。

恐らく殆どの場合は「現象」で知らせてくれているのだろう。

ちなみにこれは推測だが、
直観以上の情報は「映像」とか「イメージ」とか「声」とかという、
そんな「粗い」情報ではなく、

ほぼほぼシッポも掴ませない無味無臭な一滴の水が脳内、もしくは心に垂らされ、
それに対してどうこう考える間もなく「あ、なるほど」と腑に落ちるような情報のはずである。

そしてコンマ0.1秒あるかないかの刹那が過ぎたあと、
それを認知した脳みそがようやく動き出し(反射)、

「本当にこれで合っているのだろうか?(反応)」して、
(上から)降りてきた情報なのか?それとも(本能により)沸きあがてきた情報なのか?への精査を始めるようになるのである。

そして、それをやり始めたら答えの分からない負のスパイラルにハマる事になる。
結果、その情報を精査しようと本気で思ったのなら、

もう一度無我になり、心と精神を鎮め、その情報をもう一度ジッと見つめるのを行うのである。
すると、さっきまでの情報に向けた挙動が、

自我による反射や反応なのかどうかを知る事が出来る。
そういう事を、日常的にやっていたおかげで、

通常3年、最低でも1年は引っ張っていくであろう
ショックな出来事を1週間ほどで最適解にたどり着く事ができそうだ。

ひとまず、独り言のような記事ですまないが、
今日はここまでだ。

みんな、年末にイベントをやるから、
その時にまた会おう!

本日も最後まで読んでくれてありがとう!
では、また✨

 

--------------------------------
 

普段はしがないフリーランスの動画クリエイターです♪

(結婚式の動画作ったりしています✨)

 



website☞ https://fastedit.themedia.jp/
twitter☞ https://twitter.com/yasukuni1982