ワラサ・サワラ/0本~0本 型見れず。

他、サバ。

 

 

 

 

 

定刻出船。

久しぶりの 朝日でごいざいます♪

 

 

 

 

 

 

 

横浜港を 出ますと、北東からの風が 強く吹いていて 航行し辛いです。

海、悪うぅ~~~

 

 

 

 

 

 

 

でもね、漁場付近は 幾らか 風裏になりますので、普通に流せます(^_^;)

 

 

 

 

 

そして 肝心の反応なのですが、探しても見つけられません。

即、下り(南下)ます。

 

 

 

 

 

移動後は 各所に、ポチポチと バラけた反応が 見つかります。

 

 

 

 

 

アタリませんね!

また、下ります。

 

 

 

 

 

でっかい 反応でございます。

ベイトの、固まりでしょうか。

 

 

 

 

 

これも、アタリません。

潮は スカスカ、、、流れていません。

 

 

 

 

 

またまた、下ってきました。

良い反応が あります!

 

 

 

 

 

これね、3人様でジグを落とすと

ス~~~ っと、船下から 消えて いって しまいます。

めげずに 当て直し いたしますが、ダメダメでございます。

 

 

 

 

 

これ以上、下れません。

潮が、スケスケに クリアーでございます。

北側に 戻ります。

 

 

 

 

 

ここで、中層の反応があります。

 

 

 

 

 

 

 

これ、サバでございます。

しばし サバで、ロッドを曲げてもらいます(^_^;)

 

 

 

 

 

今のサバは 美味しいので、お土産は 確保できました。

あとは、ワラサ・サワラ を 探します。

 

 

 

 

 

そして 各所を探索いたしましたが、型を見ることなく

お時間となりました。

3人様、頑張ってくれましたm(__)m