ワラサ・カンパチ/0本~1本。

 

 

 

 

 

定刻出船。

今朝は 冷え込みました。

 

 

 

 

 

本日は 大きい移動は せずに、漁場を絞って 狙います。

何故かと 言うと、下へ(南下) 行けば 行くほど 水温が上昇。

潮も、澄み 澄み でございます。

 

 

 

 

 

漁場周辺は、すぐに 見つけらる くらいに、反応が 多く あります!

一つ ずつ、当てて いきます。

 

 

 

 

 

 

 

しかし です。

相変わらず、アタリが 出ないんです。

 

 

 

 

そんな 中、ラバージグを落とすと、中型の ホウボウが

結構 当たってきます。

しばし、お土産確保で ホウボウ釣り でございます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そして、青物狙いに 再開。

周辺を グルグルと 探していると、あります! あります!

 

 

 

 

 

 

 

当ててみると、後ろで 曲げてくれました(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

何日 ぶりかな?

ワラサでございます。

 

 

 

 

 

 

 

船下の反応 まだ ありますので、当て直し。

 

 

 

 

 

 

2回目、3回目と、空振りします。

そして、粘って 4回目で・・・

 

 

 

 

 

 

 

少し、間をおいて。

カッコ良い ですね。

 

 

 

 

 

 

 

コチラは 両者、カンパチでした。

 

 

 

 

 

 

 

周辺には まだ 反応があるのですが、続来ませんでした。

もう、後半戦でございます。

 

 

 

 

 

ベイトの 固まり 反応がありました。

これを、最後まで 粘ります。

 

 

 

 

 

 

 

皆様で 叩いていると、段々と 反応が 崩れていきます!

 

 

 

 

 

 

 

そして、派手では ございませんが

船の周りで、ガバガバと ボイルが出ます!

船下にも・・・

 

 

 

 

 

 

 

コレ、イナダで ございます。

やっぱり あなた達、居たんじゃないのォ~(笑)

 

 

 

 

 

けどね、1回・2回 当たった くらいで

全然 ロッドを 曲げてもらえません。

 

 

 

 

 

やむなく、お時間が 来てしまいました。

皆様、お疲れ様でございます。

 

 

 

 

 

★1/7日(日)ラバージギング五目船。

現在 4名様  あと、1名様の空きが ございます。

 

お時間合えば、お越しくださいませ。

お待ちしておりますm(__)m