ワラサ・カンパチ・サワラ/1~2本。

 

 

 

 

 

定刻出船。

西の空には、まだ お月さまが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

東の空は もう 明るく、赤く染まっています。

そして 横浜港を抜けますと、太陽が 顔を 出して参りました。

 

 

 

 

 

漁場に到着。

また、近所から転々と 探って行きます。

 

 

 

 

 

そして、2か所目 でございます。

深場にて 底付近に 反応があります。

 

 

 

 

 

 

 

左舷の後ろで、良い感じに ロッドが曲がりました!

 

 

 

 

 

 

 

無事、上がりました。

サワラ で ございます。

 

 

 

 

 

 

 

当て直し 致します。

今度は、右舷の 後ろで 曲がりました。

 

 

 

 

 

レンタル・タックル、初挑戦でしたので

お仲間様が、レクチャーしながら 見守ります。

 

 

 

 

 

無事、上がりました。

同じく、サワラでございます。

 

 

 

 

 

その後、アタックは あったみたいですが 続きません。

移動 致します。

 

 

 

 

 

小さいですが、底付近に 固まりが あります。

もちろん、当ててみます。

 

 

 

 

 

ん~

空振り 致しました(^_^;)

 

 

 

 

 

周辺を探索。

また 底付近に、ニョロ・ニョロ と あります。

 

 

 

 

 

 

 

今度は、右舷の前で 曲がりました。

カンパチ でございます。

 

 

 

 

 

 

 

潮も緩み、しばし 沈黙状態が 続きます。

 

 

 

 

 

もう 後半戦でございます。

大移動 して 参りました。

底に、良い反応が 出ております!

 

 

 

 

 

 

 

左舷の前で 大きく曲がりました!

21ツインパワー SWの、心地良いドラグ音も 響き渡って おります。

(ヒット写真のピンボケ、、、お許しくださいませ)。

 

 

 

 

 

 

 

一番 面白い水深で、ファイト出来ました。

良型の、ワラサでございます。

 

 

 

 

 

 

 

小移動して、またまた 良い反応があります。

だいぶ、上の方まで 立ち上がてますね!

 

 

 

 

 

 

 

そして、1回・2回・3回 と 空振りが 続いたのですが

4回目の流しで、ミヨシで 大きく曲がります!

 

 

 

 

 

 

 

これも 無事に上がりました。

良型の サワラでございます。

 

 

 

 

 

最後の流しです。

右舷の前で、小型のサワラを 上げ お時間となりました。

 

 

 

 

 

本日、5人様 全員のロットが 曲がります。

そして 皆様に、お土産が出来ました。