カンパチ/0本~1本。

 

 

 

 

 

定刻出船。

良い凪 で ございます♪

3人様グループと 共に、漁場へ向けます。

 

 

 

 

 

皆様、イナダの ナブラ用の キャストタックル

そして 青物ジギングのタックルと、ラバージギングのタックル。

結構な道具を ご用意されて、遊びに来られました。

 

 

 

 

前半。

小規模 で ございますが、イナダの 鳥山があります!

 

 

 

 

 

たまに ボコボコしますが、キャストする前に 白んでしまいます。

足も 速くて、効率が悪いです。

 

 

 

 

 

諦めて、ジギングに移動します。

 

 

 

 

 

そして、この反応、、、右舷で 大きく曲がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

2.5キロの カンパチが出ました!

ライト・タックルでしたので、捕れて 良かったです。

 

 

 

 

 

今季は、数は少ないですが、カンパチのサイズが 良いですね。

今後も 期待したいです。

 

 

 

 

 

そして その後が 続かず、移動。

中盤以降は、皆様 ラバージギングに 変更でございます。

 

 

 

 

 

サバフグ が 多いなか、たまに ホウボウで・・・

 

 

 

 

 

そして チャリコです。

これは、勿論 リリース。

 

 

 

 

 

 

 

次も。

 

 

 

 

 

こちらも、リリース。

 

 

 

 

 

あれ~

またです。

 

 

 

 

 

これ 3枚とも、違う漁場 でございます!

 

 

 

 

 

移動して、最後の流し でございます。

右舷側で 曲がりました。

今度は 勢いよく、ドラクが 出ています!

 

 

 

 

 

2キロ弱の 魚でした!

これで、お時間となりますm(__)m

 

 

 

 

 

 

T様の 一人勝ち でした。