Forza2 VS GT5
「Forza3」の発売日を知って以来、
ちょっと「Forza」づいている私・・・。
そして、見つけたのが下の二つの動画です。
上は、海外のゲーム・ソフト紹介番組らしい。
その番組で「Forza2」と「GT5」を比較していた。
結果2人のコメンテーターのジャッジは、
平均して「GT5」74.3、「Forza2」85.5で
「Forza2」の勝ちだった。
「GT5」の敗因は、マシンが壊れないのは、
シュミレーターとしてはちょっと・・・。
という事と、チューニングが出来ない事。
逆に「Forza2」のマイナス点は、
コックピット視点が無い事。
(Forza3では、採用済み)
下の動画は、実車(F430)と「Forza2」と「GT5」の
サウンド比較。
私的には、「Forza2」の方が実車に近く感じた。
アイドリングから高回転域まで特徴をよく捉えていると思う。
「GT5」の方は、高回転域が電子音のようで、
もろおもちゃっぽい。
この動画を聞いた分には、
あまり「GT4」から進歩していなそう。
そういえば、「Ferrari P4」のアイドリング音は、
超リアルでお勧めです。
一度聞いてみてください。