E74システムエラー
先日「XBOX360」で「OBLIVION」をプレイしていたら、
突然画面が赤黒くなった。
とりあえずゲーム・データをセーブしてから
再起動すると、「E74システム・エラー」の表示が、
本体を見ると、4つのリングのうち1つが赤くなっていた。
「こっこれは・・・、リングオブデスの前兆か?!」
ネットでE74のエラーコードを検索すると、
以下のアドレスのXBOXのサポートに説明が出ていた。
http://support.microsoft.com/kb/941377?sd=xbox
このエラー メッセージが表示される場合は、
Xbox の Web サイトから本体の修理を依頼できます。
Xbox の Web サイトの詳細については、「リンク
」を参照してください。
状況コード E74 が表示されることについて確認するには、次の手順を実行します。
- 本体の電源を切ります。
- 本体の電源を入れます。
- テレビ画面またはモニターに状況コード E74 を含むエラー メッセージが表示されるかどうかを確認します
指示通りやるがやっぱりエラーメッセージが出るので、
サポートに連絡した。
これで、XBOXを買ってから、
「ワイヤレス・レーシングホイール」
「HDD」
「本体」
と三度目の故障。
ハイテクの塊としてもあまりにも壊れすぎですよ、
「MS」さん。
通常の保障期間1年間は過ぎていましたが、
E74は3年間無料保証の対象になっていたので、
一週間ほどで修理してもらえました。
サポートの人も感じよかったし、
お前の使い方が悪い的な話もないし、
修理を渋る感じもないので、
実質的なマイナスは、
一週間ほどゲームが出来なかった事だけだった。
やはり、本体を安く作るためには
ある程度壊れるのは承知で出荷して
修理したほうがクオリティーに拘って作るより
トータルでは安く付くんでしょうかね?
PS2は、3年ほど使って全然ノートラブルだった。
XBOXは壊れるのが有名だから、
暑い日は扇風機を当ててやったり、
結構気にしてたのに壊れちゃった・・・。
やっぱり次世代機だから仕方ないのか?
PS3もやっぱ壊れるの?