欧州株式市場サマリー(1/30)
ロイターより抜粋
FT100種総合株価指数(ロンドン) <.FTSE>
終値 4149.64(‐ 40.47)
前営業日終値 4190.11(‐105.09)
--------------------------------------------------------------------------------
クセトラDAX指数(フランクフルト) <.DAX>
終値 4338.35(‐89.76)
前営業日終値 4428.11(‐90.61)
--------------------------------------------------------------------------------
CAC40種平均指数(パリ) <.FCHI>
終値 2973.92(‐35.83)
前営業日終値 3009.75(‐66.26)
--------------------------------------------------------------------------------
<ロンドン株式市場> 続落。金融・不動産株が上昇したものの、商品(コモディテ
ィ)株が売られた。
FT100種総合株価指数 <.FTSE> は前日2.5%下落していた。月足では6.4%下
げた。
レッドメイン・ベントレーのポートフォリオサービス部門を統括するティム・ホワイト
ヘッド氏は「銀行株は過去数日間の安定した状態から若干上昇した。国有化をめぐる懸念
が後退した。指数は今後4000―4400の水準を維持するだろう。2月中旬に大企業
の決算を控えて依然様子見の姿勢となっている」と述べた。
弱い金属価格が鉱山株を圧迫。BHPビリトン <
ストラータ <
ミス <
となった。
前日発表されたエクストラータの株主割当増資のほか、BHPビリトンが来週の決算発
表を前に業績見通しの下方修正を行うとの憶測が浮上し、圧迫材料となった。BHPビリ
トンはコメントを控えている。
石油株も売られた。BP <
<
一方、金融株が相場を支援した。バークレイズ <
オブ・スコットランド(RBS) <
(スタンチャート)銀行 <
不動産株も堅調。モルガン・スタンレーは今後、欧州大陸よりも英国に重点を置くとし、
同セクターの複数企業について投資判断を引き上げた。
ランド・セキュリティーズ <
<
<欧州株式市場> 値動きの粗い展開となる中、ほぼ変わらずで引けた。コモディティ
(商品)株が売られる一方、ロシュ
掛けたことを手がかりに医薬品株が買われた。
FTSEユーロファースト300種指数 <.FTEU3> は0.27ポイント(0.03%)高
の796.76。
DJユーロSTOXX50種指数 <.STOXX50E> は32.42ポイント(1.43%)安
の2236.98。
銅価格の下落を受け、鉱山エクストラータ <
けた前日の下げを拡大した。
BHPビリトン <
通しを引き下げているとのうわさを指摘した。同社はコメントを差し控えた。
アントファガスタ <
石油株も売られ、BP <
3.9%安。
ロシュは約2%高。厳しい金融状況やジェネンテックの株価下落を受けて、これまでに
ジェネンテックに提示していた買収額を引き下げた。
他の医薬品も高い。ノバルティス
1.1─1.7%高。
銀行株はまちまち。ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS) <
4.8%高、バークレイズ <
デクシア
分との見方を示した。
[東京 31日 ロイター]