RACE DRIVER GRID (トラブル編)
いつの頃からか、
気がつくとレース後の
リプレイが表示されなくなった。
最初はレース後有無を言わさずスタートするリプレイを
うっとうしく思っていたのだが、
いざ表示されないとなると何としても見てみたくなるのが、
人情です。
しかも、通常のレースはともかく、
「ドリフト系」は、一体どんな風に走っているのか、
外から見たいところです。
早速発売元の「コードマスターズ」の
サポートに電話しました。
この手のサポートは、
「なかなかつながらないんじゃ?」
と思ったらあっさりつながった。
そして、事情を説明すると、
開発に相談して連絡をくれるとの事。
すると、翌日には結果が、
「今のところ他のユーザーから、
そのようなトラブルの報告がないので、
ソフトではなく、
ハードの問題ではないか」
と回答を得ました。
そこで、XBOXのカスタマーセンターに
メールを送ると、
これまたすぐに連絡が。
メールには、
・ 通気が良く、熱源の近くではない場所に本体を設置します。
・ Xbox 360 本体の時間と日付を正しく設定します。
・ 本体の電源をオフにしてから、ハード ディスクを取り外します。
・ 本体の電源をオンにして、再びディスクを再生します。
とこれを試せと書いてあった。
早速試すが、
やはり駄目だった。
これだとカスタマーサポートに電話して、
本体を送らないといけないかも?
賞味期限じゃなくて、保障期間がまだ残っているけど、
しばらくゲームができないなあ・・・。
と落ち込んでいると、
翌日いきなりリプレイ表示がされるように、
なりました。
やったー!
自分のドリフト映像を見て「うっとりする私・・・」
もしトラブルを抱えている方は、
(いないと思いますけど)
お試しあれ。