欧州株式市場サマリー(1/21) | bigmokaruのブログ

欧州株式市場サマリー(1/21)

ロイターより抜粋


FT100種総合株価指数(ロンドン) <.FTSE>
 終値      4059.88(‐31.52)
前営業日終値   4091.40(‐17.07)
--------------------------------------------------------------------------------
クセトラDAX指数(フランクフルト) <.DAX>
 終値      4261.15(+21.30)
前営業日終値   4239.85(‐76.29)
--------------------------------------------------------------------------------
CAC40種平均指数(パリ) <.FCHI>
 終値      2905.57(‐19.71)
前営業日終値   2925.28(‐64.41)
--------------------------------------------------------------------------------
 <ロンドン株式市場> 続落。景気懸念がエネルギー株を圧迫したほか、バークレイズ
<BARC.L> は増資や国有化の可能性をめぐる懸念から売られた。
 このところ売られていた銀行株は全般的に上昇。
 スタンダード・ チャータード(スタンチャート)銀行 <STAN.L> は11.1%、HSB
C <HSBA.L> は6.3%高。ロイズ・バンキング・グループ <LLOY.L> も0.7%上げた。
 ただ、バークレイズは一時、24年ぶり安値をつけた後、9.3%安で引けた。
 CMCマーケッツ(ロンドン)のチーフ市場アナリスト、トム・フガード氏は「銀行セ
クターは著しく圧迫されている。銀行株への買い意欲は非常に弱く、(この傾向は)続く
だろう」と述べた。
 エネルギー株は軟調。景気低迷を受けた需要減退をめぐる懸念が根強い。BP <BP.L> 、
ロイヤル・ダッチ・シェル <RDSa.L> 、ガスのBGグループ <BG.L> が1.8―3.2%下落
した。
 一方、鉱山株は全般的に堅調。アングロ・アメリカン <AAL.L> 、ユーラシアン・ナチュ
ラル・リソーシズ(ENRC) <ENRC.L> 、エクストラータ <XTA.L> が0.7―6%上昇し
た。
 一方、BHPビリトン <BLT.L> は1%安。全世界の雇用者の約6%を削減するほか、オ
ーストラリアのレイヴンズソープ・ニッケル鉱山の操業を停止し16億ドルの特別損失を
計上すると発表した。

 <欧州株式市場> 続落。銀行株が上昇する一方、エネルギーや医薬品株が値下がりし
た。
 FTSEユーロファースト300種指数 <.FTEU3> は5.33ポイント(0.69%)安
の769.15と、2カ月超ぶりの水準で引けた。
 DJユーロSTOXX50種指数 <.STOXX50E> は12.37ポイント(0.56%)安
の2188.43。
 米原油先物 が上昇したにもかかわらずエネルギー株は売り優勢となった。トタル
、BP <BP.L> 、ロイヤル・ダッチ・シェル 、BGグループ <BG.L> 、E
NI が1.8―2.7%安となった。
 銀行株がこの日は反発。ドイツ銀行 、HSBC <HSBA.L> 、ロイヤル・バンク
・オブ・スコットランド(RBS) <RBS.L> 、ソシエテ・ジェネラル 、UBS
、仏ナティクシス が3.9―21.4%下落した。バークレイズも
9.3%安。
 一部の国が銀行に対する一段の支援策を打ち出したが、市場で高まる悲観的な見方を改
善するには至っていない。アナリストによると、金融機関に対する不安が神経質な地合い
の主因となっている。
 英議会財務委員会のジョン・マクフォール委員長は、英フィナンシャル・タイムズ(F
T)紙に寄稿し、RBSとロイズ・バンキング・グループ <LLOY.L> を国有化すべきとの見
解を明らかにした。
 DJSTOXX欧州銀行株指数 <.SX7P> はこの日、16年ぶり低水準をつけた。
 このところ上昇していた医薬品株も下落し、グラクソ・スミスクライン <GSK.L> 、ノバ
ルティス <NOVN.VX> 、アストラぜネカAZN.L>、サノフィ・アベンティス が3.1
―4.3%安となった。
 個別銘柄ではスウェーデンの通信機器大手エリクソン が12.3%高と急伸。
21日発表した2008年第4・四半期決算で利益が予想を上回ったほか、5000人を
削減する計画を明らかにした。
                           [東京 22日 ロイター]