欧州株式市場サマリー(1/20)
ロイターより抜粋
FT100種総合株価指数(ロンドン) <.FTSE>
終値 4091.40(‐17.07)
前営業日終値 4108.47(‐38.59)
--------------------------------------------------------------------------------
クセトラDAX指数(フランクフルト) <.DAX>
終値 4239.85(‐76.29)
前営業日終値 4316.14(‐50.14)
--------------------------------------------------------------------------------
CAC40種平均指数(パリ) <.FCHI>
終値 2925.28(‐64.41)
前営業日終値 2989.69(‐27.06)
--------------------------------------------------------------------------------
<ロンドン株式市場> 続落。金融株の売りが膨らんだものの、ディフェンシブ銘柄の
医薬品・たばこ株や石油株の上昇が下値を支えた。
根強い金融不安を背景にロイズ・バンキング・グループ <
20年超ぶりの安値をつけた。終値は31.1%安。
ETXキャピタルのシニアトレーダー、Manoj Ladwa氏は「昨日のロイヤル・バンク・
オブ・スコットランド(RBS)に続き今日はロイズが急落した。市場は基本的に、英政
府の金融機関救済策に懐疑的で、銀行の国有化が続くとみている。
ド)の証券会社にはアグレッシブなリサーチノートを出しているところもあり、米国の投
資家からは銀行株の売りが殺到している」と述べた。
バークレイズ <
%安、RBS <
医薬品株ではグラクソ・スミスクライン <
1.6%、シャイア <
たばこ株も買われた。ブリティッシュ・アメリカン・タバコ <
ンペリアル・タバコ <
原油価格がしっかりとなる中、石油株も高い。BP <
<
上がりした。
タロー・オイル <
メントを控えている。
<欧州株式市場> 続落。金融セクターに一段の公的支援が必要との懸念が強まるな
か、指数は終値で2カ月ぶり安値となった。
FTSEユーロファースト300種指数 <.FTEU3> は16.75ポイント(2.12%)
安の774.48。今年に入ってからは7%超下落、2008年は45%落ち込んだ。
DJユーロSTOXX50種指数 <.STOXX50E> は51.59ポイント(2.29%)安
の2200.80。
金融株では、ベルギーのKBCグループ
仏経済財務雇用相は、将来的に政府支援を受け入れる金融機関はすべて株主配当を制限
し、役員賞与を廃止する必要があると述べた。
オバマ氏はこの日、就任式で宣誓し、第44代米大統領に就任したが、相場の押し上げ
にはつながらなかった。
AXAインベストメント・マネジャーズのストラテジスト、フランツ・ウェンツェル氏
は「市場は当面、不安定な環境が続くだろう。第4・四半期と第1・四半期は不良債権に
よる評価損の拡大が見込まれる」とした。
保険株も軟調で、スイス再保険
%安。INGグループ
フィヨン仏首相は、低迷する国内自動車メーカーを救済するため、最大60億ユーロ
(77億9000万ドル)の支援策を検討していると表明。その代わりに自動車メーカー
は雇用を守る必要があるとした。
仏プジョー
米クライスラーとの資本・業務提携で合意し、同社株式35%を取得することが決まっ
たイタリアの自動車大手フィアット
[東京 21日 ロイター]