欧州株式市場サマリー(1/9) | bigmokaruのブログ

欧州株式市場サマリー(1/9)

ロイターより抜粋


FT100種総合株価指数(ロンドン) <.FTSE>
 終値      4448.54(‐56.83)
前営業日終値   4505.37(‐ 2.14)
--------------------------------------------------------------------------------
クセトラDAX指数(フランクフルト) <.DAX>
 終値      4783.89(‐96.02)
前営業日終値   4879.91(‐57.56)
--------------------------------------------------------------------------------
CAC40種平均指数(パリ) <.FCHI>
 終値      3299.50(‐24.83)
前営業日終値   3324.33(‐21.76)
--------------------------------------------------------------------------------
 <ロンドン株式市場> 3日続落。商品(コモディティ)株が売られた。12月の米失
業率が16年ぶりの水準に上昇したことを受けて米景気後退が深刻化することへの懸念が
高まった。
 石油株が下落。米原油先物 が一時1バレル=40ドルを下回った。ロイヤル・ダ
ッチ・シェル <RDSa.L> 、BP <BP.L> 、ガスのBGグループ <BG.L> 、タロー・オイル <TLW.L>
が1.5─2.8%下げた。
 鉱山株も安い。ドイツ銀行は、金属価格が低迷するとの見通しから同セクターの業績予
想を下方修正した。
 アングロ・アメリカン <AA.L> 、エクストラータ <XTA.L> 、リオ・ティント <RIO.L> 、ベダ
ンタ・リソーシズ <VED.L> 、カザキミス <KAZ.L> 、BHPビリトン <BLT.L> が0.6─
8.2%下げた。
 コメルツバンクのストラテジスト、ピーター・ディクソン氏は「予想内であるかどかに
かかわらず、実際問題として(雇用)データは悪い内容だった。10・11月をみれば2
カ月間としては第2次世界大戦以降最も減少幅が大きく、米経済が今どれほど絶望的な状
況にあるかを示している」
と述べた。
 銀行株はHSBC <HSBA.L> が圧迫したものの、ロイズTSB <LLOY.L> 、HBOS
<HBOS.L> 、スタンダード・チャータード(スタンチャート)銀行 <STAN.L> 、ロイヤル・バ
ンク・オブ・スコットランド(RBS) <RBS.L> は0.6─7.8%高となった。

 <欧州株式市場> 3営業日続落。12月米雇用統計で失業率が16年ぶり水準に悪化
したことを嫌気した。
 FTSEユーロファースト300種指数 <.FTEU3> は3.97ポイント(0.46%)安
の866.95。週足では1.2%高。
 DJユーロSTOXX50種指数 <.STOXX50E> は29.97ポイント(1.19%)安
の2486.59。
 12月の米雇用統計は非農業部門雇用者数が52万4000人減少した。市場予想は5
5万人減だった。失業率は7.2%に上昇。市場予想を上回り、1993年1月以来の高
水準となった。
 原油価格の下落を受けてエネルギー株が売られた。トタル 、BP <BP.L> 、ロ
イヤル・ダッチ・シェル <RDSb.L> は1.7─2.8%安となった。
 カザノブのストラテジスト、ダレン・ウィンダー氏は「相場は年初の勢いを失ったとの
見方が広がっている。経済の状況がかなり弱いと認識され始めた」と述べた。
 保険株は逆行高。DJユーロSTOXX欧州保険株指数 <.SXIP> は1.5%高となった。
 独アリアンツ は6.2%上昇。傘下のドレスナー銀行についてコメルツ銀行
による買収交渉が近くまとまる見通しとのニュースを好感したとアナリストは述
べた。
 ミュンヘン再保険 は2.3%高、オールド・ミューチュアル <OML.L> は
1.9%高。

                           [東京 10日 ロイター]