1983 WGP | bigmokaruのブログ

1983 WGP


bigmokaruのブログ-1983_WGP

1983年といえば上のDVDを持っている事を

思い出して早速見ました。


でもね、このDVDイマイチなんですよね。

実際の映像は、シーズン後半しかない上に

レース・シーンもコース全体が映ってない。


ホーム・ストレート付近のかなり限定したところだけ。


bigmokaruのブログ-ケニーとフレディー2

どちらかっていうとインタビューが多い。


熾烈なチャンピオン争いを続ける

ケニーとフレディーを中心に

レース前のインタビューが収録されている。


しかし、意外な事に二人の関係が

割りとおだやかな感じなんですよ。


bigmokaruのブログ-ケニー

ケニーはキング・ケニーと呼ばれ

3度のチャンピオンに輝いた

正にチャンピオン・オブ・チャンピオンで

引退を既に宣言して、

今シーズンに全てを賭けている。


bigmokaruのブログ-フレディー

一方のフレディーは、

史上最年少チャンピオンを狙う若き新星で、

序盤戦からポイントでリードしたものの

後半ケニーの巻き返しにあい、

最終戦まで優勝がもつれ込んだ状況。


これって、2005年のF1の状況と酷似している。


しかし、ミハエルとアロンソの関係が

ぎすぎすしたものだったのに比べ、

ケニーとフレディーの関係は、

「レースでは容赦しないけど普段は友達、

おなじアメリカン・ライダーだしね」

なんて言ってんですよ。


結果最終戦でケニーが優勝を飾るも2ポイント差で

フレディーがチャンピオンに輝く。


正に歴史に残るシーズンでした。



bigmokaruのブログ-ケニーとフレディー